ホーム
タグ
「ゲーム関連書籍」の記事一覧
読書をしてゲームの新たな一面を発見!ゲーム関連書籍のレビュー記事を集めてみました。攻略本はもちろん、設定資料やエッセイ集など色々レビューしていきます!
2019年8月21日
【感想】岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。 [レビュー・評価] まるでいわっち自らが執筆したエッセイ本のよう!
2019年5月3日
NINTENDO64パーフェクトカタログ【レビュー・評価】N64マニアが泣いて喜ぶような最高の一冊!
2019年4月28日
桜井政博のゲームについて思うこと 2015-2019【レビュー・評価】スマブラSPの開発秘話から岩田社長への想いを綴ったゲーマーの教本!
2019年3月30日
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 公式ガイドブック(攻略本)【レビュー・評価】エンドコンテンツは非掲載だが、クリアまでのお供としては良い攻略本!
2019年1月27日
【レビュー】スマブラSP 攻略本 [評価・感想] 攻略情報よりデータをメインに掲載した832ページの鈍器!
2018年12月2日
【レビュー】ドリームキャスト コンプリート ガイドブック [評価・感想] セガがどれだけ偉大でおバカなのか実感できる貴重な一冊!
2018年5月8日
【レビュー】家庭用ゲーム機興亡史 [評価・感想] ゲーム機シェア争奪の歴史が分かってハード&売上好きにはおすすめ!
2018年5月3日
「僕たちのゲーム史」を読んで感じたゲームの中にあるストーリー要素の重要性【レビュー・評価】
2018年4月9日
【レビュー】10th Anniversary PlayStation & PlayStation2 全ソフトカタログが最高過ぎる!【評価】
2018年2月18日
【レビュー】非売品ゲームソフト ガイドブック [評価・感想] え!こんなゲームあったの?と口に出すこと間違い無しのマニア向けガイドブック!
2018年1月9日
【レビュー】ハイラルグラフィックス [評価・感想] シリーズファンでも見たことがないイラストが満載!
2017年12月29日
【レビュー】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス [評価・感想] BotWの大きな謎が判明!設定資料としてはもちろん、読み物としてもオススメ!
2017年5月13日
【レビュー】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド パーフェクトガイド [評価・感想] 余す事なく攻略している良質な攻略本
2017年3月15日
【レビュー】ハイラル大百科 [評価・感想] 5,000円の価値はある変態レベルのマニアブック
2015年6月29日
【レビュー】桜井政博のゲームを作って思うこと2/遊んで思うこと2 [評価・感想] 今回もコラム記事のインスピレーションになりました!