【レビュー】メトロイドフュージョン [評価・感想] シリーズの入門用としておすすめ!


メトロイドフュージョン/GBA

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

大乱闘スマッシュブラザーズ」で一躍、有名となったサムス・アラン。

彼女は「メトロイド」シリーズの主役を務めるキャラクターで、コアユーザーを中心に人気を博しています。

ですが、スマブラから彼女を知った人からすると、どの作品から始めたら良いのかわかりませんよね?

個人的におすすめしたいのが、今回レビューするGBA「メトロイドフュージョン」です。

本作は従来の作品よりも親切設計なので、初心者でも楽しめるように作られています。

シリーズ経験者ですと物足りないところもありますが、その分、ストーリーで楽しませてくれるので、幅広い層におすすめしたい作品です。

ここからはそんなGBA「メトロイドフュージョン」の良いと思った点から語っていきます。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • 入り組んだマップを探索していく2Dアクションゲーム。
  • 敵を倒すと「X」と呼ばれるアメーバのような寄生生物が姿を現す。
  • 過去作と比べてストーリー要素が強化された。
初リリース日 2003年2月14日
対応ハード GBA
ジャンル 2Dアクション
売上 初週5万本/累計18万本
推定クリア時間 8~12時間
発売元 任天堂

スポンサーリンク

良いところ

探索アクションを気軽に楽しめる

冒頭でもお話したように、本作では探索アクションを気軽に楽しむことができます。

「メトロイド」と言えば探索です。

迷路のようなマップを進んでいき、行き詰まったら辺りを探索。

隠し部屋がないか?取りこぼしたアイテムがないか?

1ブロック単位で各部屋を調べていきます。

そして、自分の勘が当たった時、これ以上ないほどのカタルシスを味わえる。

そこが「メトロイド」の魅力ではあると思うんですが、ヒントが少ないので、初心者が投げ出す可能性も高いんですよね。

どこに行けば良いのだろう?
あ~わからん!

こんな感じで彷徨ってしまい、同じところをグルグル回ってしまう。

挙句の果てに周辺の敵に倒されてゲームオーバー。「メトロイドシリーズあるある」で、これが原因で詰んでしまった人はいたるところで見てきました。

そんな人におすすめしたいのが、今回レビューするGBA「メトロイドフュージョン」です。

本作は前作のSFC「スーパーメトロイド」に続いてマップ機能が搭載されているほか、ナビゲーションルームではアダムというキャラクターから次の目的を教わることができます。

これが非常に親切で、ミッションの内容を具体的に教えてくれるうえ、マップ画面に目的地を表示してくれるんですよ。

従来の作品は良くも悪くも自由度が高く、プレイヤー自らが次の目的を考える必要があったので、ハードルがグッと下がっています。

また、ゲーム内の言語をひらがなにしたり、イージーモードにする機能も追加。シリーズ初心者でも楽しめるよう徹底して作られています。

過去の設定が言語化された!

過去に発売された「メトロイド」シリーズはテキストが少なめでした。

どんなストーリーが展開されるのかは画面に映っている映像を見て判断する必要があったので、想像力がないとわかりにくいところがあったんですね。

一方、本作ではテキストの量が大幅に増加。オープニングからエンディングまでに15,000文字以上ものテキストが挿入されるので、”読む”ゲームとしても楽しめるようになりました。

シリーズファンとして嬉しかったのが、過去の設定が言語化されたことです。

「ベビーメトロイド」のエピソードとか、「スーパーメトロイド」でサラッと登場した動物たちの設定とか。

ゲームをプレイするだけではわかりにくかったところがテキストで語られるようになったので、自分が想像していた出来事を補完することができるようになりました。

これはシリーズ経験者の特権になるので、ファンとしてはアドベンチャーゲームのような感覚で楽しめる作品に感じます。

Xを使った謎解き

ゲームシステムの面で特筆したいのが、Xを使った謎解きです。

今作の舞台となる「BIOLOGIC宇宙生物研究所」には「X」と呼ばれる寄生生物が彷徨いています。

奴らは普段、敵に擬態しているんですが、倒すとアメーバに変化。このアメーバが面白いもので、色んな活用法があったりします。

普通に触れると体力などが回復。放っておくと他の「X」と合体して強い敵に変化することがあります。

ゲーム中にはこの特性を活かした謎解きが用意されていて、地味ながらも面白いシステムだと思いました。

例えば「X」をわざと合体させて倒すとしましょう。すると、ロックされた扉が開くことがあるんですよ。

「X」は今作のキーとなる存在ですが、ゲームデザインの面でも革命を起こしてくれました!

宇宙ステーションを探索する臨場感

「なんか・・・怖い」

本作の舞台は様々な生物が飼育された不気味な宇宙ステーションとなりますが、臨場感が凄いです!

BGMはおどろおどろしているので嵐の前の静けさみたいな感じですし、虚しく響き渡る足音も雰囲気が出ています。

グラフィックの描き込みも素晴らしく、イヤホンでプレイしたら携帯機とは思えないほどの臨場感を味わえます。

「メトロイド」シリーズは臨場感を大切にされていますが、それは、今作でも例外ではありません。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

自由度の低さ

ストーリー要素が強く、導線がしっかりしているのは初心者には有り難いですが、逆に言えば自由度が下がっています。

分岐ルートはほぼ存在せず、SFC「スーパーメトロイド」のようなショートカットができなくなっていますからね。

また、以前に訪れた場所に戻ろうとしても扉がロックされて戻れないこともあるので、窮屈に感じました。

隠しアイテム自体はこれまでの作品と同じくいたるところに隠されているので寄り道をする楽しさが全くない訳ではありませんが、ただ単にアダムの指示に従っているだけでは物足りなく感じます。

従来の作品と同じく、クリアタイムに応じた特典が用意されてはいますが、個人的にはあまり周回プレイをしたくなるような作りには感じられませんでした。

ただ、本作の発売から2週間後には一人称視点のGC「メトロイドプライム」が。

1年後には1作目をフルリメイクしたGBA「メトロイド ゼロミッション」が発売され、そちらは従来の作品と同じく自由度が高い作品でした。

ですので、自由度が高い探索アクションを楽しみたい人は前述の2作を。

ストーリーを楽しみながら探索アクションを気軽に楽しみたい人は今作をプレイするといった感じで棲み分けが行われているので、こういう作品があっても良いんじゃないかと思います。

目次へ戻る

メトロイドフュージョンのレビューまとめ

「メトロイドは難しい!」

そんな人におすすめしたいのが本作です。

ストーリー要素の強化によって導線がしっかりしていますし、2Dアクションなので見落としが良いですからね。

過去作のような自由度を求めると物足りなさを感じるかもしれませんが、今作でメトロイドワールドに飛び立つのも良いのではないでしょうか?

もし、今作でシリーズデビューを果たしてハマった場合、過去作もプレイしてみてください。

で、そちらもハマったら今作を再プレイしてみましょう。1周目には見られなかった発見があると思うので、一粒で二度美味しい作品に変貌します。

こんな人には特におススメ。
・シリーズ初心者。
・ストーリー重視のファン。

こんな人にはおススメできない。
・自由度を重視する人。

お気に入り度【70/100%】

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc
関連作のレビュー記事




41件のコメント

んー、メトロイド入門だったらゼロミッションの方がオススメかなー。
フュージョンは進む先が分かりやすいってのはあるんですけど、後半の被ダメが大きかったりSA-Xやらナイトメアやら、ちょくちょくキツイ場面も多かったりするので……

ゼロミッションの方がその辺りのバランスを丸めつつも自由度が比較的高めなのでオススメしやすいです。

アクション面の難易度は考慮に入れていませんでした。
プレイしたのだいぶ前なので後半の難易度は忘れていましたよ汗
ゼロミッションはシリーズの中で一番好きです♪

プライム含めて全シリーズ中で一番好きです
何といってもストーリーと演出が最高でした

この、メトロイド結構はまりましたかが次はここって指示されるかんじと自由度の低さがきになったのと意外と、難しくて後半挫折した気がします

あらら・・・挫折しましたか。
当時としてはこれでもだいぶ、マイルドだったと思うんですけどねぇ。

『メトロイド』シリーズのキャラデザインはいつもなんとなく怖いです
デザインが人気はちょっと不思議と思いますw

シリーズはGC前後から横スクロールアクションとFPSの2つ路線を分けてましたかね
どっちも映像を見るだけだけど、完成度は高くて、ファンについてくるのが分かります

サッカーはさすがにないですがw

デザインは日本ではそれほど人気ではないかも?

海外ではSF人気が高いので、惹かれる人が多いんでしょうね。

この頃からシリーズはFPSと2Dで二分されました。

たまにサッカーやピンボールなど謎の派生作品も出ますw

外人のオーバーリアクション動画に便乗してファッキンサッカーと笑い飛ばしてた人達が当時大勢いたけど、フェデレーションフォースのあれはサブゲームであってメインではありません。

メトロイドシリーズは未プレイです。大分難しい作品みたいですが、大人モードと子どもモードがあるっていうのは面白いですね。
メトロイド系統としては、グーニーズ2は持っていました。1と変わってマップを探索しながら進むので冒険感は増しましたが、小学生で謎解きに詰まってしまいました。去年辺りに、YouTubeであっさりクリアしている動画をみて驚きました。

初心者への配慮は任天堂らしいと思いました。

グーニーズ2もメトロイドヴァニアなのかな?
初耳でした!

上手い人の動画を見ていると簡単に見えるから恐ろしい。

アクションなんですけど、広いマップを自由に探索して、捕まった仲間を探す感じです。アイテムを取ってパワーアップしたり、できることが増えたりします。なので、仲間かなーと思ってました。ファミコンソフトなので、今ではなかなかプレイする機会はありませんけどね。

話を聞いていると同系統の作品に感じます。
ファミコンソフトになるとバーチャルコンソールじゃないとプレイしにくいですねぇ。

悪魔城ドラキュラみたいな感じですねw
自分はギャラリーオブラビリンスしかやってないのですけど、
BGMが非常に気に入っていて、それで何周かしていた思い出がありますね。
メトロイドはFPS視点みたいなイメージがありますが、2Dアクションゲームでしたか。

そうですね、探索型2Dアクションと言えばメトロイドと悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア)が有名ですので。
2つを合わせてメトロイドヴァニアと言われています。

メトロイドはプライムシリーズというFPSが最近がメジャーですが、
実は元々、2Dアクションゲームだったんですよ~
今度出る3DS「メトロイド サムスリターンズ」も2Dアクションになります。

動画見てきました!!
カービィっぽいなーというイメージを抱きましたw

コピー能力というより、ギミックが結構特殊だったので…
悪魔城は割と敵とどう戦うか?といったゲームだったのでステージ自体のギミックがあまり凝ってなかったのですよねー

カービィですか。
「洞窟大作戦」などの探索要素が強いステージに近いところはありますね。
ギミックは・・・どうだったかな~
あまり意識したことはなかったけど、ギミックが簡素な印象はなかったです。

フュージョンは4作目だったんですね!
プライムシリーズしかやったことなかったので2Dメトロイドってそんなに沢山発売されてない事を知りました。

今週のリメイク新作もかなり久しぶりの本編なんですね。(フェデレーションフォースから目をそらしつつ)
アンチャ新作とかぶってなければ発売日買いしたんですが、お金も時間もないのでしばらくしてから中古で購入しようかと思います。
どのみちプライム4まで間が空くのでそれまでのどこかのタイミングで必ず触ろうと思います。

それにしてもアドバンスはフュージョン含め中古でプレミアついてるソフト多くて困る・・・
WiiUを手放してしまったのでGBAのVCもできないし地味に困りますね。
3DSでアドバンスのVCを配信して欲しいですね。
10年以上前のソフトを定価と同じかそれ以上の価格で購入するのは少し抵抗が・・・

最近はプライムシリーズが有名なんだなぁとコメント欄で知らされましたw
メトロイドって2Dアクションが本流だと思っていたので。

今週のリメイクは本当に久しぶりの2Dメトロイドなんですよね。
なんと、ゼロミッションから13年ぶりという!
フュージョンの9年ぶりをさらに上回りますw

最新作は海外での評価はかなり高いようです。
なので、期待しても良さそう。プライム4も楽しみですね!

アドバンスも古いゲーム機なので、プレミア付いてきましたよねぇ。
今はWii Uのバーチャルコンソールで揃えるのが無難なのかな・・・
せめてSwitchでも展開して欲しい!

俺はメトロイドシリーズらは未プレイで「メトロイドフュージョン」が入門用としてオススメならこれでデビューするのもいいかも。

このシリーズはシロマさんとの相性が良さそうです。
機会があったらプレイしてみてください!
多分、楽しめると思います☆

メトロイドフュージョン!自分がメトロイドにハマったきっかけのソフトですよ〜!アンバサダーの時のものをやってハマったんですよねぇ〜
このソフトしてから他のシリーズ作をやった時はどこ行けばいいかが分からなくて困ったなぁw

このゲームがメトロイドデビューでしたか。
そうそう、アンバサダーのタイトルでもあるんですよね。
3DSを初期に購入した人はいつでもプレイ出来る☆
探索の難易度は比較的、低めですよね。

メトロイドはやったことないんですが、ワリオシリーズをハマった自分ならいけますかね?

高確率でハマると思います!
ワリオランドシリーズと同じチームが開発していますし。

メトロイドファンからすれば探索の自由度の低さは
賛否が分かれそうな部分ですよね
とはいえ作りこみの関しては他の作品に負けていないと思います
本作独特の緊張感、恐怖感もありますしね

メトロイドの醍醐味は探索ですからね~
自由度が下がってしまうと残念に思う人は多そうですね。
まあ、メトロイドIIやアザーMなどもシリーズの中ではやや自由度が低く感じましたが。

ちょうどプレイしている自分としてはタイムリーな話題ですね!
自分が好きなスーパーメトロイドは結構どこに行けばいいか分からなくなることが多いので、初心者にフュージョンはおすすめなんですよね〜

先日、少し話されていましたもんね!

ストック記事に眠っていたので、新作発売を機に開放してみました!
スーパーメトロイドは難しかったですねぇ。
でも、個人的にはシリーズの中ではかなり上位です。

こんにちは。
久々のメトロイドシリーズで楽しかったですね~
「メトロイドプライム」との連動企画で、
ゲームキューブとケーブルでつなげば、
「メトロイド」1作目のアメリカ版が遊べるのも嬉しかったです!

そう言えば連動要素がありましたね。
ゼロミッションが初代のリメイクなので「どうなんだろう?」と思ったけど、
アメリカ版で差別化を図っている感じなのか!?

メトロイドフュージョンは3dsのアンバサダーで初めてやりましたが、
怖かったですね〜…!

特にSA-Xが怖すぎます…
とはいえ、それがあるからこそ、力をつけてSA-Xを倒した時の感動が生まれるんですけどねw

SA-Xは見た目からしてヤバそうですもんねw

メトロイドシリーズってどれも不気味さがあるけど、
その中でも今作は印象的でした。
僕もアンバサダー対象で未だに3DSのHOMEメニューにフュージョンを設置しているので、
サムスリターンズを終えたらまた触ってみようかな~

スクショとレビュー見てるだけでも本当に面白そうだな〜と思います。

自分はサムスリターンズが2Dメトロイド初プレイになりますが、期待値がだんだん上がってきましたよ。海外評価もかなり高いみたいですしね。

スクリーンショットで面白さ、伝わりましたか!?

任天堂ゲームの中では地味な方なので伝わるかなぁと思っていたけど、良かったですw
サムスリターンズ、楽しみですね!僕は今日から始めたいと思います。

これの前にアンバサダーで先行配信された初代をプレイしたけど途中で行き止まりにぶつかってどうするかわからなくなってしまってまるごと保存実装まで積んでいたので実質これが初メトロイドになりました。
確かにシリーズ入門にはうってつけでしたね、探索で詰まったら時の立ち回り方もわかりましたし、これをクリアした後まるごと保存を使いながらも初代もクリアできました。

初代メトロイドは今となっては難しすぎますもんねw
実は、未だにクリア出来ていなかったりしますorz
シリーズでは唯一クリアできていません。
リメイクされたゼロミッションは楽しみましたが・・・

僕はスーパーとゼロミッションのVC版をやって楽しみましたが、途中で迷って挫折したんですよねー。
導線がしっかりしてるフュージョンの方が僕は楽しめそう!
でも今から2Dメトロイドに手を出すならサムスリターンズの方が良いのかな?

そうですね、フュージョンのほうが探索難易度は低いので良いと思います。
サムスリターンズは新作なのでオススメしたいところですが、
「え?これが任天堂のゲーム?」と言いたくなるほど歯ごたえがあって、
面白いんだけど、初心者には少々ハードルが高いんですよねぇ(^_^;)

このメトロイドは自由度の低さで評価が分かれる作品ですが、僕にとってはとっつきやすさがあり、初心者にありがたいメトロイドになってると思います。あとGBAながらBGMなどでおどろおどろしい演出をうまく表現した名作ですよね。
今回のようなゲームを遊んだりするとグラフィックの進化や3DCGのグラフィック=面白さではないと感じますよ。
メトロイドが気になる人は、フュージョン⇨ゼロミッションの流れをおすすめしたいです。

トモフミさんもかなり気に入っているようですね~
自由度は前作と比べたら低く感じました。
それでも窮屈かと言われるとそこまでではないですが。
おどろおどろしい演出は開発者のセンスがあったからこそだと思います。