あ!やられた!くそーもう一回!あ!またやられた!くそー・・・
僕は何回もミスして覚えるファミコンのスーパーマリオブラザーズのようなゲームが大好き。
そして最近、Xbox LIVE アーケードでそんな僕に合うゲームに出会いました。
それがこのN+(エヌプラス)!
5つのステージを90秒以内にクリアしていく横スクロールのアクションゲームです。
マリオと違って主人公の残り人数は存在しないので、何回ミスしてもステージの入口からやり直すことができます。
1つのステージのクリアにかかる時間は数十秒程度。
しかし、これが後のステージになればなるほど激ムズで何回も何回も死んでしまいます。僕なんか今までに1万回はミスしたかもしれません。
でも、ミスをしてもすぐにやり直せるからそこまで苦痛じゃないんですよね。
ステージには他のアクションゲームと同じく、様々な仕掛けが用意されています。
個人的に一番嫌なのがホーミングミサイル。しつこく主人公を追いかけまわして怖いのなんのw
壁まで誘導して爆破させるのも一苦労です。ステージによってはこの仕掛けに相当苦しめさせる事になるでしょう。
制限時間内に5つのステージをクリアすると残りタイムが記録として残ります。
ステージ上には1つ取ると制限時間が2秒増える金塊と言うアイテムがあるので、より良い成績でクリアするにはなるべくこのアイテムを取ってクリアした方が良さそうです。
僕はクリアだけで精一杯なので時間が残り少なくなった時しか取りませんでしたけどねw
主人公は忍者だけあって壁キックなど非常に軽快なアクションが可能です。
これが慣れてくるとこの軽快な動きが癖になって操作していて物凄く気持ち良いんですよ!
アクションゲームとしては物凄く大切なことだと思う。
一人用の全250+50ステージの他に、オンラインでのco-opプレイ専用のステージも50ステージ用意されていたりします。先日、おとうふさんと協力してco-opプレイ専用のステージに挑戦したんですけど、
ステージによっては部屋が2つに分かれていて片方が鍵を手に入れ、もう片方がゴールを目指すなど片方がミスしたらクリアできないco-opプレイならではのマップ構造になっていて物凄く面白かったです。
ボイスチャットを通じてやっていたんですけど、掛け声を出したり悲鳴を上げたり凄いカオスな事になっていましたねw
ちなみにおとうふさんの頑張りもあってco-opプレイ専用の50ステージはすべてクリア済み。
合計で5時間位掛ったかなぁ?面白かったけど、もう・・・めちゃくちゃ難しかったw
co-opプレイ専用のステージは2人のテクニック、チームワーク、忍耐力が無いとクリアは無理だと思う。これは僕もおとうふさんも自慢したいくらいだね。
おとうふさん!先日はどうもありがとうございました(-^□^-)
一人用の250+50ステージ、co-opプレイ専用50ステージの他にも自分だけのステージを作成したり、追加でステージのダウンロードをする事も可能。
こんなに盛り沢山な内容なのにダウンロードに必要な料金は800MSポイント(約1,200円)。
プレイ時間は軽く20時間を超えたので、これは本当にお買い得!
僕の場合は7月上旬に行っていたセール時にダウンロードしたため、通常料金からさらに半額で買えたのでもうお得どころの問題じゃありませんw
本当にこの作品を購入して良かった。このゲームのせいでドラクエIXがなかなかできないんだもんw
あ・・・でも気になった事もいくつかありました。
まず、この作品はあまりXbox 360でやる必要のある作品に感じられませんでした。
見た目が地味なのもあるんですけど、こう言うダウンロードコンテンツによくある画面がシンプルなゲームは、GC「ゼルダの伝説 4つの剣+」のように敵やアイテムが数百ほどワラワラ出てきて「パッと見シンプルだけど、実は凄い」演出があるべきだと思うんです。
でも、このN+はあまりそう言う物が存在しない。
しいて言えば2DによるRagDoll物理シミュレーションを使用しているため主人公の赤いマフラーがやたらリアルに動いたり、移動時に砂煙が出たり、地雷やミサイルに当たった時にバラバラになるちょっとオーバーな演出くらいかな?
もう少しHD機らしい派手な演出が欲しかった。
あと、co-opプレイ時はラグが酷い!ラグでミサイルがカクカク動いたり当たってもいないのに地雷が爆発したりする事が結構ありました。
5ステージ毎にしか中断できないのも不満。
まあ、でも基本的には中毒性抜群のゲームなので、ハマる人は本当にハマるゲーム。
僕の場合はあまりにもハマり過ぎて実績をコンプリートしてしまったくらいですw
何度もミスしてゴールに辿り着いた時の達成感を味わいたい人にはおススメ!
逆に1度や2度ミスしただけで諦めてしまうような方にはおススメ出来ません。マゾゲーなのでw
こんな人には特におススメ。
・トライ&エラーが好きな人。
こんな人にはおススメできない。
・難しいゲームが苦手な人。
N+/お気に入り度【90/100%】
プレイした時間・・・約15時間
コメントする