
ゲームレビュー


【レビュー】ソニックフォース [評価・感想] 4年間に積み上げてきたものを僅か5時間で堪能できる超☆ハイスピードゲーム!

【レビュー】ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション [評価・感想] 2000年代前半の香りが詰まった準レトロゲーコレクション!

【レビュー】テト字ス(Switch) [評価・感想] 落ちものパズルと漢字のルールを上手く組み合わせた良作!

【レビュー】ナイティン’ クロス (PS4/Switch) [評価・感想] 1980年代の歯ごたえを再現したゼルダライクゲーム!

【レビュー】フォクシーランド2 (PS4/Switch) [評価・感想] 前作からボリュームと理不尽さがパワーアップしたB級プラットフォーマー!

【レビュー】ロックマン ゼロ4 [評価・感想] GBA末期に発売されたまさかの意欲作

【レビュー】ロックマン ゼロ3 [評価・感想] 前作からさらに改良されてGBA屈指の2Dアクションゲームに進化した良作!

【レビュー】ロックマン ゼロ2 [評価・感想] 前作を改良しつつ、コアゲーマー向けにパワーアップ!

【レビュー】ロックマン ゼロ1 [評価・感想] 粗削りなインティ・クリエイツの初期作品

【レビュー】夕鬼 零 -Yuoni: ゼロ- [評価・感想] ジャイロ操作によるVR映像は微妙だが、世代にはドストライクな小学生ホラーノベル!

【レビュー】Florence (Switch) [評価・感想] 実生活の一部を見事にゲーム化した触れるウェブコミック!

【レビュー】初音ミク Project DIVA MEGA39’s(メガミックス) [評価・感想] 中途半端な部分はあるが今作も中毒性抜群!

【レビュー】Runbow (ランボー) [評価・感想] スマブラのフォロワーに見せかけてオリジナリティもあるインディーオールスター!

【レビュー】フォクシーランド (PS4/Switch) [評価・感想] 1時間でクリアできるお手軽2Dアクション!

【レビュー】どうぶつの森(初代) [評価・感想] 任天堂がN64時代の最後に生み出した宝石!

【レビュー】198X (Switch) [評価・感想] 1980年代風アーケードゲームの体験版を寄せ集めたミニゲーム集!

【レビュー】To the Moon (Switch) [評価・感想] スーファミ後期の名作RPGを彷彿とさせる涙腺崩壊アドベンチャー!

【レビュー】初音ミク Project DIVA Future Tone DX [評価・感想] 収録曲数が破格なシリーズの集大成!
