
ゲームレビュー


【Xbox One】Xboxハードで発売されたゲームのレビュー記事一覧【Xbox 360】

【レビュー】ドラゴンクエストビルダーズ2(DQB2) [評価・感想] 前作から順当に進化したドラクエとサンドボックスの合同作!

【レビュー】GO VACATION(ゴーバケーション) [評価・感想] Wii末期を代表する至れり尽くせりな超大作!

【レビュー】Action Henk(アクションヘンク) [評価・感想] すべり台をフィーチャーしたタイムアタック重視の2Dアクションゲーム!

【レビュー】The First Tree(ファーストツリー) [評価・感想] 3Dアクションゲームとビジュアルノベルを融合させようとした意欲作!

【レビュー】VVVVVV(シックスブイズ) [評価・感想] グラフィックが地味なゲームでも面白いものは面白い!

【レビュー】スーパーピンポントリックショット [評価・感想] ゴミ箱シュートが好きなあなたへ贈る至福の時間!

【レビュー】Super Beat Sport [評価・感想] 幅広い層におすすめ!多人数で楽しめるスポーツゲーム風のリズム天国!

【レビュー】ジャストコーズ4 [評価・感想] Z指定の壁を取っ払って子供にこそプレイしてもらいたい広大な遊び場!

【レビュー】Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE [評価・感想] 最大6人で遊べるドッジボール風のパーティゲーム!

【レビュー】マリオ&ルイージRPG3!!! [評価・感想] DSの機能を活かしまくったシリーズ最高傑作!

【レビュー】√Letter ルートレター Last Answer [評価・感想] ズレまくったセンスをさらに強調させた世紀の笑撃作!

【レビュー】JUDGE EYES:死神の遺言(キムタクが如く) [評価・感想] 神掛かった脚本の力で違和感や粗さを押しのけた良作!

【レビュー】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラSP) [評価・感想] 無駄な部分は削ぎ落として必要な部分は作り込んだ絶品のスマブラ!

【レビュー】THUMPER リズム・バイオレンスゲーム [評価・感想] 高過ぎる没入感とスピード感によってあの世へ逝ってしまう恐れがある怪作!

【レビュー】ピクミン3 [評価・感想] 12年ぶりにかえってきたぼくが好きなピクミン。

【レビュー】√Letter ルートレター [評価・感想] 様々なボタンの掛け違いによって生み出された笑撃のドタバタギャグコメディ!

【レビュー】ピクミン2 [評価・感想] ローグライクゲームに変貌した前作とは似て非なる続編!
