【レビュー】ドクターマリオ ワールド [評価・感想] スマホゲーム市場の文法に従って作られた新生ドクターマリオ!

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は2019年7月に配信されたiOS/Android「ドクターマリオ ワールド(Dr. Mario World)」のレビューをしていきます。

本作はパズルゲーム「ドクターマリオ」のスマホ版ですが、スマホゲーム市場の文法に従って作られた新生ドクターマリオでした!

1990年に誕生して以降、根強い人気を誇る「ドクターマリオ」シリーズ。

近年は大きな革新がありませんでしたが、LINE&NHNとタッグを組んで作られた本作は劇的な変化を遂げています。

おかげで現代風になり、中毒性が増しました!

見方を変えれば某個性なステージクリア型マッチ3パズルに成り下がったとも言えますが、スマホゲームとしては普通に面白く感じます。

そんなiOS/Android「ドクターマリオ ワールド」の良いと思った点からまずは書いていきましょう!

※2019年7月11日時点のレビューなので、アップデートによってゲーム内容が変更になる場合があります。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • カプセルを投入してビンの中に潜むウイルスを駆除していく落ち物パズル。
  • 投入できるカプセルの数は限りがあり、0になったらゲームオーバー。
  • ステージ毎に様々なギミックが用意されている。
初リリース日 2019年7月10日
対応ハード iOS/Android
ジャンル パズル
価格 基本プレイ無料
発売元 任天堂

スポンサーリンク

良いところ

ステージクリア形式のマッチ3パズルに変貌!

2010年代中盤、スマホゲーム市場ではステージクリア形式のマッチ3パズルが大流行しました。

キャンディークラッシュ、LINEポコポコ、ファームヒーロー、LINEPOP2 etc…

スコアアタックではなくステージクリア形式になったことでモチベーションが高まり、毎日少しずつ進めていったものです。

今回レビューする「ドクターマリオ ワールド」はここで挙げたタイトルを思いっきり踏襲しています!

従来の「ドクターマリオ」は同じ色のカプセルとウイルスを縦か横に4つ並べれば消せました。

一方、今作は4つではなく3つ並べれば消せるようになったんです!

さらにワールドマップ制を採用し、新しいステージをプレイするにはスタミナを消費する形式に変更されました。

おかげでウイルスを駆除しやすくなり、中毒性が高まっている印象です。

ドクターマリオの常識を覆すカプセルの操作

「ドクターマリオ」と言えば2個セットのカプセルを十字キーとAボタンで操作していくものでした。

関連作のレビュー記事

ところがDS「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」に収録されていた「細菌撲滅」によって操作方法が一新。

タッチ操作でカプセルを動かせるようになった他、カプセルを消した直後に落下中のカプセルを動かせるようにもなりました。

かつては十字キーでしか動かせなかったカプセルをタッチペンで自在に動かせるなんて!?

「細菌撲滅」をプレイした時はそんな衝撃が走ったものです。

今回レビューする「ドクターマリオ ワールド」にはさらにぶっ飛んだ仕様が盛り込まれていました。

なんと、カプセルを底面までタッチ&スライドすることでレンガブロックをすり抜けることができるんです!!!

レンガブロックをすり抜けるには個数分のスペースが必要になりますが、何というぶっ飛んだ仕様なのでしょうかw

ですが、このようなぶっ飛んだ仕様を盛り込むことで新たな駆け引きを生み出していました。

例えばレンガブロックで囲まれたカプセル1個分のスペースがあるとしますよね?

この場合・・・

カプセルの色を揃えて半分にする

落下中のカプセルをタッチ&スライドする

レンガブロックをすり抜ける

なんてテクニックを活用すればスペースの中にカプセルを入れることができるんです!

「それってドクターマリオなの?」というツッコミはさておき、シリーズの新境地を開拓しています。

新しいギミックの数々

スマホゲーム市場に散乱しているステージクリア形式のマッチ3パズルゲーム。

いずれも基本プレイ無料なので、プレイヤーに長く楽しませるように作られています。

代表的なのがステージ数の多さ。

タイトルによっては500ステージ以上も用意されていることが多く、コンプリートしようとしたら累計プレイタイムは数百時間に達してしまいます。

でも、そんなにステージが多いとネタ切れになってしまいそうですよね?

今回レビューする「ドクターマリオ ワールド」の場合、新しいギミックを盛り込むことでステージにバリエーションを生み出していました!

以下、本作で見られた新たなギミックになります。

  • バブルウイルス
  • 氷漬けウイルス
  • 浮き輪ウイルス
  • ダストウイルス
  • 爆弾
  • レンガブロック
  • ノコノコの甲羅
  • オートスクロール
  • ロックブロック
  • ウイルスコイン
  • 守られたコイン

このように次から次へと新しいギミックが出てくるので序盤は新鮮な体験を味わえました!

これだけのバリエーションがあると100ステージくらいは飽きずに楽しめます。

新システムの数々

さらにスマホゲームらしい新システムも続々と追加されました!

代表的なのが「スキル」。

「スキル」はゲージを溜めることで様々な効果を発揮する大技で、効果はキャラクターによって異なります。

それ以外にもスコアのノルマ、お助けアイテム、サポートキャラ、コインの概念など、従来の作品では見られなかった要素が追加されました。

その多くはステージクリア型マッチ3パズルゲームではお馴染みですが、「ドクターマリオ」としてみると新鮮に感じます。

中毒性が高いVSモード

本作にはステージモードの他にVSモードが収録されています。

こちらはオンライン上のプレイヤーと1対1で対戦するモード。

ウイルスを駆除していくとゲージが溜まって相手の邪魔をすることが可能で、先に下のラインを越えた方が負けになります。

これがかなりの中毒性で、ついつい続けて対戦をしてしまいました!

ポイントなのが、勝利回数が一定数を越えるとステージモードで使える便利なアイテムが貰えること。

できる限り課金はしたくないので、こんなの集めてしまうに決まっているじゃないですかw

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

課金前提の難易度設定

ステージクリア型マッチ3パズルゲームの多くは見かけによらず難易度が高めに設定されています。

序盤こそはサクサク進めますが、数十ステージ目からは難易度が上昇してなかなか進めません。

何故、こんなにも難しくするのでしょうか?

おそらく、プレイヤーに長く楽しんでもらいたい&課金してもらいたいからなのでしょう。

残念ながら本作に関してもこの辺りは大差ありませんでした。

まず大きいのが、スタミナの概念が存在すること。

スタミナは最大5まで溜めることが可能で、1ステージプレイする度に1減っていきます。

減ってしまったスタミナは30分毎に1回復するので、0からフル回復するには150分も待たないといけないんですよ。

しかし、課金をすればスタミナを回復させることができるんです(※)。

さらに課金をすることでお助けアイテムを購入することができるようになり、ゲームの難易度を大幅に落とすことが出来ます。

難易度が高いステージも頑張れば課金無しでクリアすることは出来ますよ?

しかし、普通にプレイしていたら針の穴に糸を通すようなプレイを求められてしまうのは確かですし、何よりも課金ありきのバランス調整は買い切り型ゲームに慣れているとモヤモヤしてしまいます。

※LINE友達にハートをおねだりして回復する手段もあります。

目次へ戻る

全体のまとめ

「ドクターマリオ」をステージクリア型マッチ3パズルゲームに落とし込んだ作品。

半ば強引に落とし込むことで従来の「ドクターマリオ」では見られない要素が大幅に増したので、シリーズの新作としてみると新鮮味があります。

しかし、ファンとしてみると「ドクターマリオ」がスマホゲーム市場に散乱しているステージクリア型マッチ3パズルゲームの枠にハマってしまったのは複雑な気持ちです。

スマホゲームとして売り出すのであればこれが正解なんだと思いますが、ゲーム業界のトップを走る任天堂のゲームとしてみると・・・。

そういった個人的な感情を抜きにしたら普通に良く出来たステージクリア型マッチ3パズルゲームだと思います。

スマホゲーム市場の文法に従って作られた新生ドクターマリオ!

こんな人には特におススメ。
・パズルゲーム好き。

こんな人にはおススメできない。
・ハマりすぎてしまう人。

ドクターマリオ ワールド/お気に入り度【75/100%】
プレイした時間・・・約5時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc




10件のコメント

良くも悪くも一般的なスマホゲームですね(^_^;)

レビューを読む限りだとSwitchオンラインのFC版「Dr.マリオ」の方が断然いいです。

はい!良くも悪くも一般的なスマホゲームですが、ギミックのバリエーションには驚かされました。パッと触っても面白いのでプレイして見る価値はあると思います。

医者も経営難で、近代的なクリニックに路線変更せざるを得なかったのかな?(笑)
私もプレイしましたが、レベル20をクリアしないとほぼ何もできなくて、そこまでの作業感が退屈ですね…。20までは地道に遊んでみて、それから評価を決めます。

あはは、リアルな話ですねw

レベル20までは実質的なチュートリアルで、そこからが本番に感じます。

個人的にはレベル10辺りから苦戦するようになりましたがw

ラインでよくあるゲームですね。課金もラインみたいな感じですね。
自分もプレイをしていますが右手だけではきついです。
理由は左手にひびが入ってしまい約2ヶ月仕事も休みCSゲームも出来なくなりました。

そうですね、本作自体もLINEゲームなので、かなり踏襲している印象です。

お怪我の方、大丈夫でしょうか?左手にヒビが入るとは大変ですね・・・約2ヵ月は長いと思いますが、その間、ゆっくり休んでください。

音楽がドクマリなので嬉しいですがゲームは何だか普通ですね
細菌撲滅はかなり画期的な作品だったのでもう少し遣りようもあったような気がしますけれど
タッチペン使わないから其処まで細かい操作ができないですし仕方ないのかな?
そう考えると如何にDSというハードがゲームにとって良くできていたのか思い知らされます

ユニークなギミックが色々あるとは言え、基本はLINEゲームをなぞっていますからね。オリジナリティは低いです。タッチペンで操作するからこその良さはありますね。

医者の格好のクッパなんてのも存在するようで。これは新しいですね。