ホーム
タグ
「パズル」の記事一覧
反射神経よりも思考力が重視されたゲームのレビュー記事を集めてみました。どのゲームも頭の体操になります。
2023年10月14日
【レビュー】Switchで大流行の「スイカゲーム」を1日6時間以上も遊んでしまった3つの理由
2022年8月17日
【レビュー】 Urban Flow: 交通パニック [評価・感想] 交通整理をパズルゲームに落とし込んだ意欲作!
2022年7月25日
【レビュー】Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜 [評価・感想] スタジオジブリ風の映像で楽しめる極上パズル!
2022年2月27日
【レビュー】カービィのきらきらきっず [評価・感想] ヒット性には欠けるが、連鎖が気持ち良い落ちものパズル!
2021年2月10日
【レビュー】立体ピクロス [評価・感想] DSの特性にピッタリとハマった傑作パズルゲーム!
2021年2月10日
【レビュー】カタチ新発見! 立体ピクロス2 [評価・感想] 世界観は良いが、前作よりも煩雑さが増した
2021年1月27日
【レビュー】Superliminal (スーパーリミナル) [評価・感想] 2,000円で遊べるトリックアート迷宮館!
2021年1月20日
【レビュー】グーの惑星 (Switch) [評価・感想] ニンテンドースイッチの可能性を感じさせてくれる意欲作!
2020年4月1日
【レビュー】ことばのパズル もじぴったん [評価・感想] 発売から時間が経過する毎にジレンマが生まれる無茶過ぎるゲーム!
2020年2月24日
【レビュー】テト字ス(Switch) [評価・感想] 落ちものパズルと漢字のルールを上手く組み合わせた良作!
2020年1月14日
【レビュー】コンダクト トゥギャザー! [評価・感想] 1人でも4人でも楽しめるシンプルなマゾゲー!
2019年10月6日
【レビュー】Lara Croft GO(PS4) [評価・感想] トゥームレイダーを詰め将棋にアレンジした意欲作!
2019年7月16日
【レビュー】テトリス99 [評価・感想] すべてが絶妙にハマった新感覚のバトロワゲーム!
2019年7月11日
【レビュー】ドクターマリオ ワールド [評価・感想] スマホゲーム市場の文法に従って作られた新生ドクターマリオ!
2019年5月29日
【レビュー】The Gardens Between(ザ・ガーデンズ・ビトウィーン) [評価・感想] 時間操作によるパズル要素と心地良い世界観が秀逸なアート!
2019年2月3日
【レビュー】ドクターマリオ(ファミコン) [評価・感想] 発売から30年近くが経っても色褪せない傑作!
2019年2月2日
【レビュー】ワリオの森(FC) [評価・感想] ファミコンの最後を飾る超難しい落ち物パズル!
2018年11月28日
【レビュー】メテオス(DS) [評価・感想] 面白さの本質を理解するまでの誘導方法が貧弱な人を選ぶ良作!
2018年11月10日
【レビュー】TETRIS EFFECT(テトリスエフェクト) [評価・感想] 脳が優しく包み込まれる新感覚の癒し系テトリス!
2018年11月6日
【レビュー】TETRIS(テトリス)(PS3) [評価・感想] 本体を持っていたらとりあえず落としてほしいコスパ抜群の定番パズル!
2018年11月5日
【レビュー】テトリス アルティメット(PS4) [評価・感想] 30周年を飾った不気味で地味なテトリス!
2018年11月3日
【レビュー】テトリスDS [評価・感想] ミリオンヒットも納得!最大10人対戦可能な任天堂製テトリス!
2018年8月11日
【レビュー】スバラシティ [評価・感想] スコアアタックパズルに街作りの楽しさを加えたスバラシイ発想のゲーム!
2018年6月16日
【レビュー】超回転 寿司ストライカー [評価・感想] パズルゲームをフルプライスで売り出せるよう詰め込んだ野心作!
2018年5月27日
【レビュー】Gorogoa(ゴロゴア) [評価・感想] パズルゲームの新たなストーリー表現を実現した芸術の塊!
2018年2月17日
【レビュー】勇者のくせにこなまいきだDASH!(勇こな) [評価・感想] 来るべくして此処にきた最強のパズドラフォロワー!
2017年6月17日
【レビュー】Tricky Towers(トリッキータワーズ) [評価・感想] 物理演算を上手く活かした落ち物パズルの意欲作
2016年11月24日
【レビュー】にょきにょき たびだち編 [評価・感想] 内容は必要最低限で実質有料体験版。だけど、中毒性はしっかり継承!
2016年11月16日
【レビュー】ブームブロックス [評価・感想] ワゴンゲームと見せかけて良作!
2016年11月12日
【レビュー】ぷよぷよSUN決定盤 [評価・感想] 少々ハードルが高いものの中毒性は健在!
2016年11月7日
【レビュー】パネルでポン [評価・感想] 個人的なマイベストパズルゲーム!
2015年9月6日
【レビュー】アイルーでパズルー [評価・感想] そこそこ楽しいが、3,000円は高過ぎる内容
2014年7月30日
【レビュー】ファンタビジョン [評価・感想] スタイリッシュなファミコンゲーム
2014年3月26日
【レビュー】ゴミ箱 -GOMIBAKO- [評価・感想] PS3だからこそ実現出来た次世代の落ちモノパズル!
2014年2月3日
【レビュー】勇者のくせにこなまいきだ。G [評価・感想] 課金したくなるほどハマるハクスラパズルRPG!