
ゲームレビュー


【レビュー】アストラルチェイン [評価・感想] 質の高い食材をお構いなしに盛り込んだ力作!

【レビュー】Celeste(セレステ) [評価・感想] メタスコア94点は伊達じゃない傑作2Dアクション!

【レビュー】バンジョーとカズーイの大冒険2(バンカズ2) [評価・感想] N64末期を飾る箱庭3Dアクションの完成形!

【レビュー】バットマン アーカム・ナイト [評価・感想] 最後を飾るのに相応しい幕の内弁当!

【レビュー】ギアーズ オブ ウォー 4 [評価・感想] 少々水増し感はあるが、キングオブTPSの座はまだ揺るがない!

【レビュー】ギアーズ オブ ウォー アルティメットエディション [評価・感想] リメイク並みに力を入れた気合い入りまくりのリマスタータイトル!

【レビュー】Pixel Ripped 1989 [評価・感想] 8bit世界に入り込めるレトロゲーマー感涙の3時間アトラクション!

【レビュー】ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント [評価・感想] アトラクションよりシューティングの面白さに重点を置いた前日譚!

【レビュー】モンスターハンター:ワールド(MHW) [評価・感想] あらゆる部分が大幅進化した次世代のモンハン!

【レビュー】40 Winks(N64) [評価・感想] 約20年ぶりに発売された正真正銘のN64向け新作ソフト!

【レビュー】イモータル アンチェインド [評価・感想] ダークソウルに良い感じのTPS要素をそのまま盛り込んだ意欲作!

【レビュー】The Wonderful 101 [評価・感想] ピクミンとWii Uのエッセンスを盛り込んだ新しい形のプラチナゲー!

【レビュー】ギアーズ オブ ウォー 3 [評価・感想] クリフBがやりたいことをやり尽くしたXbox 360後期の代表作!

【レビュー】Peggle 2(ペグル2) [評価・感想] スーパーボールのバウンドをゲーム性に落とし込んだ意欲作!

【レビュー】東京クロノス [評価・感想] ノベルゲー×VRの化学反応を見せつけた良作!

【レビュー】ギアーズ オブ ウォー 2 [評価・感想] ぼくがXbox 360贔屓になるきっかけを生み出した傑作!

【レビュー】ガンダムブレイカー2 [評価・感想] ガンダムを知らないぼくでも楽しめた良質な共闘ゲーム!

【レビュー】オリとくらやみの森(Ori and the Blind Forest) [評価・感想] 雰囲気の良さと手応えを両立させた名作!



