
ゲームレビュー


【レビュー】ケイデンス・オブ・ハイラル [評価・感想] 2Dゼルダとクリネクを高次元に融合させた好事家向けの意欲作!

【レビュー】龍が如く5 夢、叶えし者 [評価・感想] 竜頭蛇尾だが、5本分のゲームを詰め込んだ超大作!

【レビュー】バンジョーとカズーイの大冒険(バンカズ1) [評価・感想] 強烈な個性でマリオ64との差別化を図った名作!

【レビュー】RAGE 2(レイジ 2) [評価・感想] パワーアップし過ぎて前作とは比べ物にならないくらいの中毒性を生み出したアグレッシヴなインフレFPS!

【レビュー】OPUS-地球計画 [評価・感想] 地球捜索のしんどさをゲームに落とし込んだ野心作!

【レビュー】Borderlands 2(ボーダーランズ 2) [評価・感想] FPS風のユーザーインターフェースで楽しめる協力プレイ型のハクスラRPG!

【レビュー】ライアン・マークス リベンジミッション [評価・感想] アクション映画の主人公になりきれるVR×FPSの決定版!

【レビュー】みんなのGOLF VR [評価・感想] VR世界で気軽にゴルフを体感できる良質なベータ版!

【レビュー】RAGE(レイジ) [評価・感想] クエスト要素が足枷にもなってしまったアグレッシヴなバランスのFPS!

【レビュー】ソニックマニア(PS4/Switch) [評価・感想] 1990年代前半のセガ愛が詰まったファン必見の良作!

【レビュー】The Gardens Between(ザ・ガーデンズ・ビトウィーン) [評価・感想] 時間操作によるパズル要素と心地良い世界観が秀逸なアート!

【レビュー】ブラザーズ 2人の息子の物語 [評価・感想] 兄弟を1人で同時に動かすのが特徴的な協力プレイ型の雰囲気ゲー!

【レビュー】Dead Cells(デッドセルズ) [評価・感想] ローグライクとメトロイドヴァニア要素を高次元に融合させた中毒性抜群のデジタル麻薬!

【レビュー】INVERSUS(インバーサス)(PS4/Switch) [評価・感想] 地味な見た目からは考えられないくらいの魔力を持った爆弾!

【レビュー】PlayStation VR WORLDS [評価・感想] VRゲームの長所と短所を堪能できるデモンストレーションパック!

【レビュー】VA-11 Hall-A(ヴァルハラ) [評価・感想] カクテルで運命が変わる新感覚のテキストアドベンチャー

【レビュー】Katana ZERO(カタナ ゼロ) [評価・感想] 消化不良だが、触り心地は最高に良いスタイリッシュ2Dアクション!

【レビュー】BLACK BIRD(Switch) [評価・感想] 間口を広げつつアーケードスタイル型2Dシューティングゲームのツボを抑えた傑作!
