
ゲームレビュー


【レビュー】ABZU (アブズ Switch) [評価・感想] 2時間に凝縮されたインタラクティブ水中ショー!

【レビュー】ファイナルファンタジーXIII(FF13) [評価・感想] 美しい映像と引き換えに自由度を犠牲にしたリニア式のRPG

【レビュー】CODE VEIN(コードヴェイン) [評価・感想] 「ゴッドイーター」ファンの趣向に合わせて作られたソウルライクゲーム!

【レビュー】ゴーストリコン ワイルドランズ [評価・感想] みんなでボリビア旅行も楽しめるオープンワールド型共闘ゲーム!

【レビュー】みんなで空気読み。2 (Switch) [評価・感想] 令和にフォーカスを当てた前作のバージョン違い!

【レビュー】マリオカート ツアー [感想・評価] 簡易版マリカと思ったらマリカRPGだった!

【レビュー】世間で酷評されたPSクラシック(ミニPS)を任天堂っ子が触れた感想&評価。プレステの原点を知れて良かった!

【レビュー】ミニスーファミ [評価・感想] リプレイ機能最高!対戦&協力プレイ好き向けの良ハード

【レビュー】ドラクエXI (DQXI PS4) [評価・感想] 1990年代に思い描いていた次世代JRPGを具体化してくれた良作!

【レビュー】絶体絶命都市4 Plus -Summer Memories- [評価・感想] 中小企業が8年の期間を経てなんとか形にした粗削りで消化不良なバカゲー!

【レビュー】任天堂っ子がメガドライブ ミニを触ってみた感想&評価。濃いゲームばかりでカルチャーショック!

【レビュー】イース VII [評価・感想] 日本ファルコムとJRPGの底力を思い知らされた良作!

【レビュー】ドラクエXI (DQXI 3DS) [評価・感想] 過ぎ去りし時を求めた元ゲーマーが現役復帰するための特効薬

【レビュー】蒼き雷霆ガンヴォルト [評価・感想] 「ロックマン」を捻って洗練させた良質な2Dアクション!

【レビュー】Poi(PS4/Switch) [評価・感想] 20年越しに発売されたスーパーマリオ64-2!

【レビュー】ドラゴンクエストII 悪霊の神々 [評価・感想] 前作から凶暴化した大作RPGの理想像

【レビュー】コンカーズ バッド ファー デイ [評価・感想] 国内での発売中止も納得の問題作!

【レビュー】ドラゴンクエストI(DQI) [評価・感想] JRPGの基礎を学べる教科書!



