
ゲームレビュー


【レビュー】すばらしきこのせかい [評価・感想] 数々の挑戦に挑んだすばらしきこのゲーム!

【レビュー】ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ [評価・感想] ゲームデザインからストーリーまですべてが思い出に残る感動の名作!

【レビュー】Downwell(ダウンウェル) [評価・感想] ぼくの3連休を丸々潰すほどの中毒性を持った古典的なファミコンゲーム!

【レビュー】インファマス ファーストライト [評価・感想] 初心者も上級者も楽しめる超お買得な低価格オープンワールドゲーム!

【レビュー】インファマス セカンド サン [評価・感想] PS4の可能性を感じるコンパクトにまとまったオープンワールドアクションゲーム!

【レビュー】メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ [評価・感想] 中毒性抜群の良質なタスクワークゲーム。幼女好きにもおすすめ!

【レビュー】シュタインズ・ゲート(初代シュタゲ) [評価・感想] タイムパラドックスとオタク要素を上手く混ぜ込んだ良質なノベルゲー!

【レビュー】トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ [評価・感想] 抜群の中毒性と自由度を併せ持った良作!

【レビュー】Marvel’s Spider-Man(マーベルスパイダーマン PS4) [評価・感想] 超人系オープンワールドゲームの歴史を塗り替えるほど神がかった伝説のキャラゲー!

【レビュー】新・ロロナのアトリエ はじまりの物語~アーランドの錬金術士~ [評価・感想] 雰囲気に重点を置いた初心者向けのゆるゆるRPG

【レビュー】Layers of Fear(レイヤーズ オブ フィアー) [評価・感想] 一人称視点だからこそ実現した不思議な体験を味わえる家庭用お化け屋敷

【レビュー】ライズ オブ ザ トゥームレイダー [評価・感想] サプライズ性は低いが、前作から順当に進化!

【レビュー】ふにゃべえ(ヒューマン フォール フラット) [評価・感想] 3D酔い必至で頭が”ふらっと”する物理の法則が楽しめるみんなの遊び場!

【レビュー】The Messenger(メッセンジャー) [評価・感想] よくある2Dアクションゲームと見せかけてメトロイドヴァニアなチャレンジャー!

【レビュー&コラム】Switchの「みんなで空気読み。」をプレイして感じたこと。空気を読むってめんどくさい!!!

【レビュー】428 〜封鎖された渋谷で〜 [評価・感想] サウンドノベルの新分野を開拓した渋谷の群像劇で遊べるアドベンチャーパズル!

【レビュー】ANUBIS ZONE OF THE ENDERS(アヌビス) [評価・感想] 前作から大幅に進化したサアビス満点のハイスピードロボットアクション!

【レビュー】Shadow Complex(シャドウ コンプレックス) [評価・感想] ダウンロード専売タイトルの狭い車道から抜けてコンプレックスを解消した意欲作!
