
ゲームレビュー


【レビュー】ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 [評価・感想] 謎解きは歯ごたえあるが面倒な印象も

【レビュー】ゼルダ無双 [評価・感想] あえてタイトル通りに仕上げたコラボ作品

【レビュー】ゼルダの伝説 風のタクトHD [評価・感想] まだまだ未完成だが、綺麗になって大幅に遊びやすくなった!

【レビュー】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 [評価・感想] 人を選ぶがハマれば最高のゼルダ!

【レビュー】ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス [評価・感想] 時のオカリナを越えるべくして作られた力作!

【レビュー】ゼルダの伝説 大地の汽笛 [評価・感想] DSの機能を必要以上に活かしまくった作品。ただし対戦ゲームとしてはおススメ!

【レビュー】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 [評価・感想] ゼルダの常識をぶち破りまくったDSを代表する大作!

【レビュー】グラビティデイズ(PS4) [評価・感想] 上手く最適化されているが、PS4基準で見ると気になる事も。

【レビュー】ゼルダの伝説 風のタクト [評価・感想] 終盤の失速で惜しくも2002年GOTYにはなれなかった。これ以上惜しい作品はない!

【レビュー】Rez Infinite(レズインフィニット) [評価・感想] 楽しさよりも心地良さを重視したVR体験を味わえる演奏シューティング!

【レビュー】グラビティデイズ2 [評価・感想] 3を名乗っても良いくらい新要素が大幅に増した一方、パンの耳も大幅増!

【レビュー】ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 [評価・感想] 看板タイトルまで育ったのに自らぶち壊す衝撃作!

【レビュー】ウォッチドッグス2 [評価・感想] 進化したハッキング要素によってGTAとの差別化に成功した決定版!

【レビュー】ディスオナード 2 [評価・感想] より味わい深くなったスルメを詰め合わせたステルスアクションゲーム!

【レビュー】人喰いの大鷲トリコ [評価・感想] 最新技術を駆使して作られた、ゲームでしか味わえない楽しさと感動が詰まった名作!

【レビュー】ファイナルファンタジーXV [評価・感想] オープンワールドという道具を使って男同士の友情を描いた新しいFF!

【レビュー】ワリオランド3 不思議なオルゴール [評価・感想] 前作から探索性やボリュームが大幅にアップしたワリオランドシリーズの決定版

【レビュー】ドンキーコンガ [評価・感想] 初心者やファミリー向けに特化した音ゲー!
