ホーム
タグ
「ゾンビ」の記事一覧
ゾンビが出て来るゲームがやりたい!ゾンビを強調したゲームのレビュー記事をジャンル問わず集めてみました。かゆい うま。
2021年8月20日
【レビュー】バイオハザード7 レジデント イービル [評価・感想] すべてのホラーゲームを過去の物にした最恐バイオ!
2020年6月23日
【レビュー】ラスト オブ アス パート2 [評価・感想] 復讐と暴力に焦点をあてた賛否両論必至の衝撃作!
2019年10月5日
【レビュー】バイオハザード5 [評価・感想] 急速に移り変わる欧米市場に一石を投じた佳作!
2019年10月2日
【レビュー】The Last of Us(ラスト・オブ・アス) [評価・感想] 没入感を追求したPLAYするパンデミック映画!
2019年8月1日
【レビュー】ウルフェンシュタイン:ザ オールドブラッド [評価・感想] オーソドックスなFPSをサクッと楽しみたい人への贈り物
2019年5月18日
【レビュー】バイオハザード4 [評価・感想] 世界中のゲームに大きな影響を与えた歴史に残る傑作!
2019年5月15日
【レビュー】バイオハザード0 [評価・感想] 前日譚ながらも様々な挑戦を果たした人を選ぶ意欲作!
2019年5月13日
【レビュー】Days Gone(デイズゴーン) [評価・感想] 凡作かと思いきや良作だったスルメゲー!
2019年5月12日
【レビュー】biohazard(リメイク) [評価・感想] 10年後も耐えられる極上クオリティのリメイク作!
2019年2月6日
【レビュー】バイオハザード RE:2(リメイク) [評価・感想] オリジナル版から20年が経った今だからこそ生み出せた傑作!
2018年10月20日
【レビュー】レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア(RDR UN) [評価・感想] 西部劇×ゾンビの組み合わせが斬新な爽快TPS!
2017年10月23日
【レビュー】サイコブレイク2 [評価・感想] 前作の問題点を徹底的に潰したセミオープンワールドサバイバルホラーゲーム!
2017年4月21日
【レビュー】バイオハザード リベレーションズ [評価・感想] 3DSの底力を発揮した力作!
2017年4月20日
【レビュー】バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D [評価・感想] 3DS初期需要を狙って発売した良質な抱き合わせ商品
2016年10月28日
【レビュー】Until Dawn: Rush of Blood [評価・感想] PS Move2本がほぼ必須だが、期待通りのクオリティで満足度は本編以上!
2016年7月26日
【レビュー】ウォーキング・デッド [評価・感想] 生死について考えさせる重苦しくも夢中で楽しめるインタラクティブドラマ
2015年5月19日
【レビュー】バイオハザード リべレーションズ2 [評価・感想] 劣化点もあるが、今回も懐かしさと新しさが入り混じった良作
2014年12月22日
【レビュー】サイコブレイク [評価・感想] 時代に逆行した10人に1人が楽しめるホラーゲーム
2014年10月1日
【レビュー】絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode [評価・感想] 狂気に満ちたストーリー重視のファン向け和製シューター
2014年4月13日
【レビュー】ゾンビU [評価・感想] Wii Uの不便さを恐怖に変換した意欲作!
2014年4月8日
【レビュー】YAIBA: NINJA GAIDEN Z [評価・感想] バランスも世界観もやりたい放題な超ニッチゲーム
2014年1月20日
【レビュー】The Last Guy(ラストガイ) [評価・感想] 地味だけど中毒性は高い!
2013年12月3日
【レビュー】Deadlight(デッドライト) [評価・感想] 悪くは無いが、オリジナリティが薄く、ストレスが溜まる
2013年11月6日
【レビュー】コール オブ デューティ ブラックオプスII(COD BO2) [評価・感想] マンネリの打破を目指した作品
2013年7月10日
【レビュー】デッドアイランド リップタイド [評価・感想] 水辺でもゾンビ無双!
2012年9月15日
【レビュー】バイオハザードオペレーション・ラクーンシティ [評価・感想] B級ゾンビオブウォー
2011年11月15日
【レビュー】コール オブ デューティ ブラックオプス(COD BO) [評価・感想] 面白いけど進化はここで一旦ストップ
2010年3月18日
【レビュー】ゾンビ イン ワンダーランド [評価・感想] シューティングゲームあっさり味