「2001年」 一覧

2023/02/22/16:00 | ゲームレビュー
【レビュー】くるくるくるりん [評価・感想] まさに回転するイライラ棒!
2023/02/16/14:00 | ゲームレビュー
【レビュー】黄金の太陽~開かれし封印~ [評価・感想] エナジーシステムが面白いドラクエ型ゼルダの序章!
2023/02/16/12:30 | ゲームレビュー
【レビュー】マリオカートアドバンス [評価・感想] ショートカットが楽しい2Dマリカの最終形態!
2021/04/06/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】 バトルネットワーク ロックマンエグゼ [評価・感想] 粗削りだがそれ以上に魅力が光る!

Sponsored Link


2021/03/18/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スーパーマリオアドバンス [評価・感想] マリオUSAを大胆にアレンジした謎リメイク!
2020/11/11/18:00 | ゲームレビュー
【レビュー】クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー [評価・感想] 良作だが過去作よりも人を選ぶ新世代のクラッシュ!
2020/02/29/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】どうぶつの森+ (GC) [評価・感想] ソフト開発がしやすいゲームキューブの長所を活かした良作!
2020/02/09/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】どうぶつの森(初代) [評価・感想] 任天堂がN64時代の最後に生み出した宝石!
2019/10/22/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ルイージマンション(GC) [評価・感想] ホラーゲームに類似したルイージ待望の主演作!
2019/09/17/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】コンカーズ バッド ファー デイ [評価・感想] 国内での発売中止も納得の問題作!
2019/04/06/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ファイナルファンタジーX(FF10) [評価・感想] PS2時代を代表・象徴する名作!
2019/02/24/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】デビル メイ クライ(DMC1) [評価・感想] 探索型アドベンチャーゲームからアクションゲームへの転身を図った意欲作!
2019/02/13/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】逆転裁判 [評価・感想] 演出の力で地味な題材をエンタメショーにした意欲作
2018/12/02/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ピクミン [評価・感想] 癒されるCMソングとは対象的に人を選びすぎた良作!
2018/10/09/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】大乱闘スマッシュブラザーズDX(スマブラDX) [評価・感想] 無理を押し通した末に生まれたゲームキューブの傑作!
2017/11/06/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ソニックアドベンチャー2 [評価・感想] 厨二心を爆発させる美味しいジャムと美味しくない耳が入り交じったでっかいパン
2017/02/17/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 [評価・感想] 2Dゼルダの原点回帰!
2017/02/16/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 [評価・感想] 謎解きは歯ごたえあるが面倒な印象も
2016/10/01/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】レイマン レボリューション [評価・感想] 大味なフランスゲームの皮は脱ぎ切れていない
2014/07/22/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】蚊(PS2) [評価・感想] 蚊を体感できるSCEらしいバカゲー
2014/06/24/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 [評価・感想] よりダイナミックな2.5Dアクションに!
2014/05/26/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ジャック×ダクスター 旧世界の遺産 [評価・感想] PS2ソフトだけど、やっている事はPS3レベル!
2014/04/28/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 [評価・感想] ワリオのイメージが確立!
2013/07/20/8:30 | ゲームレビュー
【レビュー】ゾーン オブ エンダーズ Z.O.E [評価・感想] コンセプトは良いものの中身は未熟
2013/05/06/17:30 | ゲームレビュー
【レビュー】ICO [評価・感想] シンプルだけど心に残るものがある!