


【レビュー】オーバーライド 巨大メカ大乱闘 [評価・感想] ドタバタ感溢れる低価格で良質なブラジル製パーティゲーム!

【レビュー】スターフォックス2(SFC) [評価・感想] 発売中止になったことは無駄ではなかったと感じられるシリーズの集大成!

【レビュー】Dragon’s Dogma(ドラゴンズドグマ) [評価・感想] 手軽な広さのファンタジー世界で楽しめる本格派アクションゲーム!

【レビュー】ダークサイダーズ~審判の時~ [評価・感想] ゼルダ+ポータル+GoW+TPSで構成されたバラエティパック!

【レビュー】スターフォックス ガード [評価・感想] 中毒性が控えめなWii Uならではのタワーディフェンスゲーム!

SEKIRO(隻狼/せきろ)で効率良くプラチナトロフィーを取るためズルして2周クリアしようとするも結局4周しないといけないハメにw【攻略プレイ日記④】

永遠の2番手ゲーム機!セガサターン(SS)の歴史を振り返る!

ニンテンドーラボ VRキットをみんなでプレイ!他、福岡で初となるオフ会を開催しました!

【レビュー】スターフォックス ゼロ(零/ZERO) [評価・感想] 名作の皮を被ったガチガチアクションなプラチナゲー

【レビュー】仁王 [評価・感想] 低い期待度を遥かに上回ってきたソウルライクゲームの最高峰!

【レビュー】スターフォックス64 3D [評価・感想] 順当にリメイクしてきた古典的な良シューティング!

【レビュー】Cuphead(カップヘッド) [評価・感想] カートゥーンアニメーションとハードコアなアクションが融合した芸術品!

【レビュー】スターフォックス コマンド [評価・感想] ガッチガチなバランス調整と飛躍し過ぎなストーリーで繰り広げられる異端児!

各ゲーム機・ゲームハードで最後に発売されたゲームソフト20選!

SEKIRO(隻狼/せきろ)で苦戦した強いボスランキングTOP20!1位になったのは果たして!?

コンシューマーゲームの常識を覆した伝説の名機!初代プレイステーション(PS1)の歴史を振り返る!

【レビュー】スターフォックス アサルト [評価・感想] マルチプレイにリソースを割き過ぎたことで過小評価された惜しい作品

ゲーム用語集~ゲーム用語でよく分からないことがあったらこの記事を読もう!~【2020/2/6更新】
