KENTWORLD for ゲームレビュー

  • 今年も傑作揃い!ニンテンドースイッチの2024年面白かったゲームTOP20

  • なぜか激安で販売されているSwitchソフト20選【訳あり】

  • 【解説】大喧嘩した任天堂とスクウェアが仲直りした決定的な理由

  • サービス終了するニンテンドー3DSの12年間を振り返る!

  • スマブラやカービィの生み親「桜井政博」が起こした革命を振り返る

  • 【Switch/3DS/Wii U】任天堂ハードで発売されたゲームのレビュー記事一覧【Wii/DS/GC/GBA/N64】

  • ニンテンドースイッチのあまり知られていない40の小ネタ・裏技を紹介!

  • あまり知られていないニンテンドー3DS & DSの小ネタ・裏技45選

  • 【衝撃】任天堂の岩田社長が起こしたとんでもない革命

【レビュー】リズム天国ゴールド [評価・感想] コツを掴めば最強の麻薬ゲーム

2011.07.19

【レビュー】グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- [評価・感想] 新たな戦略性を開拓したのは評価したいが…

2011.07.16

【レビュー】はじめてのWii [評価・感想] 実質1,000円なら十分価値アリ!

2011.07.05

【レビュー】パックマン&ギャラガ ディメンションズ [評価・感想] 3DSの面白さが体感できるバラエティパック!

2011.07.02

【レビュー】アキバズトリップ [評価・感想] 秋葉原のファンアイテムとしてなら…

2011.06.27

【レビュー】スティールダイバー [評価・感想] 京都の頑固職人が作った硬派なゲーム!

2011.05.22

【レビュー】Splosion Man(スプロー ジョンマン) [評価・感想] 最強のバカ洋ゲー

2011.05.14

【レビュー】パイロットウイングスリゾート [評価・感想] 3D映像が面白さと直結!

2011.04.24

【レビュー】クライシス2 [評価・感想] 安定した面白さのFPS!

2011.04.10

【レビュー】ニンテンドッグス+キャッツ [評価・感想] ゲーム性以外がパワーアップ!

2011.03.27

【レビュー】リッジレーサー3D [評価・感想] いち早く裸眼立体視の凄さを知りたい人へ!

2011.03.20

【レビュー】リトルビッグプラネット2 [評価・感想] 定価以上の価値はある歴史的名作!

2011.03.17

【レビュー】レイトン教授と奇跡の仮面 [評価・感想] 3DSならではを期待しなければおススメ!

2011.03.12

【レビュー】ニンテンドッグス [評価・感想] ゲーム性を求めずに感情移入が出来たら…

2011.02.20

【レビュー】歩いてわかる 生活リズム計DS [評価・感想] 万歩計の域は出ていない

2011.02.13

【レビュー】リトルビッグプラネット ポータブル [評価・感想] 携帯機ではまだ早過ぎた…

2011.02.07

【レビュー】メダル オブ オナー [評価・感想] ライバルと比較をしなければ普通に楽しめる

2010.11.14

【レビュー】スーパーマリオコレクション スペシャルパック [評価・感想] 同梱物は価格相応

2010.10.21

【レビュー】塊魂TRIBUTE [評価・感想] シリーズ初心者には新鮮で楽しい作品

2010.08.26

【レビュー】戦国BASARA3 [評価・感想] コレをベースにしたバカゲーがやりたい!

2010.08.13
< 1 … 100 101 102 103 104 >







アーカイブ

カテゴリー


レビュー

コラム

スケジュール

プレイ日記

特集

攻略

ライフハック

イベント

Amazonランキング

ブログの管理人

背景画像

プロフィール画像"

KENT

・任天堂を中心とした家庭用ゲーム好き。
・好きなゲーム マリオ/ゼルダ/ドンキー/メトロイド/ダークソウル/風来のシレン。
・ゲームブロガー歴16年。

お仕事のご依頼先はこちら

ほしいものリストはこちら

プライバシーポリシー

  • トップページ 
  • ゲームレビュー 
  • ゲームコラム 
  • ブログの案内

© 2025 KENTWORLD for ゲームレビュー All Rights Reserved.