KENTWORLD for ゲームレビュー

  • 今年も傑作揃い!ニンテンドースイッチの2024年面白かったゲームTOP20

  • なぜか激安で販売されているSwitchソフト20選【訳あり】

  • 【解説】大喧嘩した任天堂とスクウェアが仲直りした決定的な理由

  • サービス終了するニンテンドー3DSの12年間を振り返る!

  • スマブラやカービィの生み親「桜井政博」が起こした革命を振り返る

  • 【Switch/3DS/Wii U】任天堂ハードで発売されたゲームのレビュー記事一覧【Wii/DS/GC/GBA/N64】

  • ニンテンドースイッチのあまり知られていない40の小ネタ・裏技を紹介!

  • あまり知られていないニンテンドー3DS & DSの小ネタ・裏技45選

  • 【衝撃】任天堂の岩田社長が起こしたとんでもない革命

【レビュー】王様物語 [評価・感想] 様々な要素が凝縮された贅沢なゲーム!

2012.03.28

【レビュー】グラビティデイズ [評価・感想] 3Dアクションゲームの新たな革命児!

2012.03.20

【レビュー】キッド・イーカロス オブ・ミッス・アンド・モンスターズ [評価・感想] 寄り道が重要なパルテナ!

2012.03.17

【レビュー】風ノ旅ビト [評価・感想] 凄い作品だと思うけど、僕には合わない

2012.03.16

【レビュー】エスケーププラン [評価・感想] 手がもう一本欲しくなる!

2012.03.14

【レビュー】光神話 パルテナの鏡 [評価・感想] 成長要素も存在する、昔ながらの骨太アクションゲーム!

2012.03.12

【レビュー】みんなのスッキリ [評価・感想] あくまで暇つぶし用

2012.03.06

【レビュー】爆ボンバーマン [評価・感想] 高難易度のパズルアクション!

2012.02.28

【レビュー】アラン ウェイク アメリカン ナイトメア [評価・感想] 本編よりもアーケードモードが面白い!

2012.02.27

【レビュー】墨鬼 SUMIONI [評価・感想] PSVITAの機能を活かした、良くも悪くも古臭いゲーム

2012.02.22

【レビュー】ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え! [評価・感想] パッとしないボン作

2012.02.20

【レビュー】エキサイト猛マシン [評価・感想] 任天堂からファンへの素敵な贈り物

2012.02.13

【レビュー】心霊カメラ ~憑いてる手帳~ [評価・感想] 斬新だけど、あまりにも遊ぶ環境が制限されている

2012.01.21

【レビュー】アサシン クリード ブラザーフッド [評価・感想] オープンワールドなのに濃密!

2011.11.29

【レビュー】ポータル2 [評価・感想] これぞ次世代のパズルゲーム!

2011.10.04

【レビュー】パタポン3 [評価・感想] バランスは極端だが中毒性すっげ!

2011.09.15

【レビュー】エキサイトトラック [評価・感想] 走る事の気持ち良さを実感!

2011.09.02

【レビュー】勇者30 SECOND [評価・感想] 充実感は半端無いがシステムに限界が…

2011.08.27

【レビュー】ギャラガレギオンズ DX [評価・感想] 誰でも遊べるギャラガ!

2011.08.20

【レビュー】謎惑館 ~音の間に間に~ [評価・感想] 関西企業が作った野心作!

2011.08.14
< 1 … 99 100 101 102 103 104 >







アーカイブ

カテゴリー


レビュー

コラム

スケジュール

プレイ日記

特集

攻略

ライフハック

イベント

Amazonランキング

ブログの管理人

背景画像

プロフィール画像"

KENT

・任天堂を中心とした家庭用ゲーム好き。
・好きなゲーム マリオ/ゼルダ/ドンキー/メトロイド/ダークソウル/風来のシレン。
・ゲームブロガー歴16年。

お仕事のご依頼先はこちら

ほしいものリストはこちら

プライバシーポリシー

  • トップページ 
  • ゲームレビュー 
  • ゲームコラム 
  • ブログの案内

© 2025 KENTWORLD for ゲームレビュー All Rights Reserved.