


Switchの隠れた良作13選。面白いに全然売れてねぇぇぇ~!

【レビュー】ジラフとアンニカ [評価・感想] N64/GCの3Dアクションゲーム好きには最高の癒し薬!

【レビュー】FFCCリマスター [評価・感想] マルチプレイの仕様は残念だが、雰囲気ゲーとしての魅力はアップ!

【レビュー】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (GC) [評価・感想] 世に出るのが早すぎたダイヤの原石!

【議論】「星のカービィ」は本当に子供向けなのか?

【レビュー】カニノケンカ -Fight Crab- [評価・感想] ネタゲーに見せかけた本格対戦アクション!

【レビュー】Gleamlight(グリムライト) [評価・感想] ホロウナイトとは似て非なる不親切なゲーム!

マイナーだった「どうぶつの森」は何故、超人気になったのか?

【レビュー】ハコボーイ!&ハコガール! [評価・感想] 新鮮味は薄いが地味にハマるシリーズ最高傑作!

【レビュー】Root Film(ルートフィルム) [評価・感想] 問題作だった前作から普通に面白い作品へ変貌!

ニンテンドー3DSのおすすめ神ゲー10選【今から遊んでも遅くない!】

【レビュー】F-ZERO GX [評価・感想] 「龍が如く」の名越さんと任天堂がタッグを組んだ知られざる傑作!

【議論】Wii Uは失敗作なのか?

【レビュー】ゴースト オブ ツシマ [評価・感想] やや単調だが、チャレンジ精神旺盛な欧米産の和ゲー!

赤字続きの任天堂を救ったニンテンドースイッチ ブレイクの軌跡

世間で酷評された俺的神ゲー3選【これが評価されないのはおかしい!】

【レビュー】黄金の太陽 ~漆黒なる夜明け~ [評価・感想] ドラクエ基準では最低だがゼルダ基準で見ると良質なRPG!

【レビュー】ペーパーマリオ オリガミキング [評価・感想] 過去2作の不親切・面倒な部分を大幅に取り除いた良作!
