KENTWORLD for ゲームレビュー

  • 今年も傑作揃い!ニンテンドースイッチの2024年面白かったゲームTOP20

  • なぜか激安で販売されているSwitchソフト20選【訳あり】

  • 【解説】大喧嘩した任天堂とスクウェアが仲直りした決定的な理由

  • サービス終了するニンテンドー3DSの12年間を振り返る!

  • スマブラやカービィの生み親「桜井政博」が起こした革命を振り返る

  • 【Switch/3DS/Wii U】任天堂ハードで発売されたゲームのレビュー記事一覧【Wii/DS/GC/GBA/N64】

  • ニンテンドースイッチのあまり知られていない40の小ネタ・裏技を紹介!

  • あまり知られていないニンテンドー3DS & DSの小ネタ・裏技45選

  • 【衝撃】任天堂の岩田社長が起こしたとんでもない革命

【レビュー】The Last Guy(ラストガイ) [評価・感想] 地味だけど中毒性は高い!

2014.01.20

クリア後の隠し要素にも触れます!星のカービィ トリプルデラックス・セカンドインプレッション

2014.01.14

【レビュー】テラウェイ~はがれた世界の大冒険~ [評価・感想] PSVITAの機能をふんだんに使った紙ゲー!

2013.12.26

【レビュー】アキバズトリップ2 [評価・感想] 粗はまだ多いものの演出や戦闘は正当進化!

2013.12.24

【レビュー】パペッティア [評価・感想] 秀逸な演出に平凡なアクションが乗っかった作品

2013.12.07

【レビュー】Deadlight(デッドライト) [評価・感想] 悪くは無いが、オリジナリティが薄く、ストレスが溜まる

2013.12.03

クリアできない人もこれで安心!スーパーマリオ3Dワールドの王冠ステージを詳しく攻略ガイド!

2013.11.30

【レビュー】バットマン アーカム・シティ [評価・感想] オープンワールド化に成功した、キングオブキャラゲー!

2013.11.30

【レビュー】バットマン アーカム・アサイラム [評価・感想] バランスが取れた良質なキャラゲー

2013.11.27

【レビュー】アサシン クリードIII レディリバティ [評価・感想] 見かけ倒しの凡作

2013.11.20

【レビュー】大合奏!バンドブラザーズDX [評価・感想] 演奏ツールとしては優れているが、攻略する楽しさは薄め

2013.11.09

あまりにも自分好み過ぎる!!!ジャックXダクスター 旧世界の遺産をやってみた

2013.11.05

【レビュー】スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 [評価・感想] 様々な要素が詰まったPSP末期の名作!

2013.11.04

【レビュー】バトルフィールド3(BF3) [評価・感想] 戦場で戦っている感がさらに増した大規模FPSの決定版!

2013.11.02

【レビュー】Wii Party [評価・感想] 老若男女楽しめる、八方美人なパーティゲーム

2013.10.26

こんなに偉大な人だった!?任天堂の山内元社長を名言集から振り返る

2013.10.14

【レビュー】テイルズ オブ シンフォニア [評価・感想] 演出は粗いものの、安定した面白さがある作品!

2013.10.09

【レビュー】パックマン チャンピオンシップ エディション DX+ [評価・感想] 誰でも楽しめるハイスピードパックマン!

2013.10.06

【レビュー】rain(レイン PS3) [評価・感想] ICOからヒントを得た良質なアクションアドベンチャー

2013.10.04

【レビュー】グランド・セフト・オートIV(GTAIV) [評価・感想] クオリティは半端なものの、HD機ならではの感動が詰まった作品

2013.09.25
< 1 … 95 96 97 98 99 … 104 >







アーカイブ

カテゴリー


レビュー

コラム

スケジュール

プレイ日記

特集

攻略

ライフハック

イベント

Amazonランキング

ブログの管理人

背景画像

プロフィール画像"

KENT

・任天堂を中心とした家庭用ゲーム好き。
・好きなゲーム マリオ/ゼルダ/ドンキー/メトロイド/ダークソウル/風来のシレン。
・ゲームブロガー歴16年。

お仕事のご依頼先はこちら

ほしいものリストはこちら

プライバシーポリシー

  • トップページ 
  • ゲームレビュー 
  • ゲームコラム 
  • ブログの案内

© 2025 KENTWORLD for ゲームレビュー All Rights Reserved.