


【レビュー】二ノ国 白き聖灰の女王 [評価・感想] レベルファイブの野望が詰まったPS3時代の貴重な王道JRPG!

【お知らせ】YouTubeに本格参入することにしました!

【レビュー】ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX [評価・感想] 少々過保護だが良質なローグライク!

どう森ってどう楽しめば良いの?KENTが語る「どうぶつの森」の魅力と遊び方!

【ゲーム雑記】亡くなったレア社好きの友人宅へ弔問に行った。他

【レビュー】とびだせ どうぶつの森(とび森) [評価・感想] 可愛い見た目に反して作り込みは欧米のAAA級タイトルレベル!

【レビュー】ロックマン ゼクス(DS) [評価・感想] プラットフォーマーからメトロイドヴァニアに変貌を遂げた粗削りな力作!

【レビュー】街へ行こうよ どうぶつの森(街森) [評価・感想] マンネリの極みだがボイチャの楽しさを教えてくれた!

【レビュー】デイメア:1998 [評価・感想] バイオ2の不親切な部分も再現したもう1つのリメイク作!

【レビュー】おいでよ どうぶつの森 [評価・感想] 通信面にリソースを集中させることで大躍進を遂げたシリーズの出世作!

【コラム】ゲームソフトの体験版を発売前にプレイする8のメリット・デメリット

【レビュー】ペルソナ5 スクランブル(P5S) [評価・感想] コラボ無双の域を出るほど本編を踏襲して作られたペルソナ5-2!

【レビュー】どうぶつの森e+ (GC) [評価・感想] マンネリ化しつつも超お買得な作品!

【レビュー】どうぶつの森+ (GC) [評価・感想] ソフト開発がしやすいゲームキューブの長所を活かした良作!

【レビュー】ソニックフォース [評価・感想] 4年間に積み上げてきたものを僅か5時間で堪能できる超☆ハイスピードゲーム!

【レビュー】ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション [評価・感想] 2000年代前半の香りが詰まった準レトロゲーコレクション!

【ゲーム雑記】久しぶりに名古屋で8人でのオフ会を開催!YouTubeでの活動を再開!?他

Amazonでゲームソフトを安く買うために覚えておきたい8つのお得情報!
