


【レビュー】プレイステーション オールスター・バトルロイヤル(PSオールスター) [評価・感想] スマブラのパクリと片付けたら勿体無いくらい対戦が熱いゲーム!

【レビュー】Dead by Daylight(デッド バイ デイライト) [評価・感想] 題材は物騒ながらも子供時代の遊びが詰まった新感覚マルチプレイゲーム!

接続タップを使ってスマブラSP以外のSwitchソフトでゲームキューブコントローラを使用するとどうなるのか試してみた!

【レビュー】サンセットオーバードライブ [評価・感想] カラフルポップなジェットセットラジオ風オープンワールドアクション!

【コラム】悪人プレイより善人プレイが好き!悪人プレイの魅力ってなんだ?

【レビュー】ポケモンスタジアム金銀(ポケスタ金銀) [評価・感想] 攻略本やパーティゲーム代わりにもなるシリーズの最終形態!

【レビュー】ポケモン 金・銀 [評価・感想] 度重なる発売延期を許せるくらい前作から大幅に進化した理想的な続編!

【速報レビュー】Spyro Reignited Trilogy(スパイロ トリロジー) [評価・感想] 日本語未収録だけど良質なリマスター!

【時のオカリナ】11月21日は任天堂の日!この日に発売されたゲームソフト・ハードを振り返ってみた!【スーパーファミコン】

【体験版レビュー】DELTARUNE(デルタルーン) [評価・感想] 良い意味で前作を踏襲している!?早く続きをやりたい!

【レビュー】スパイロ・ザ・ドラゴン [評価・感想] 四足歩行のドラゴンがダイヤを淡々と集めていく滑空3Dアクション!

【レビュー】ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT [評価・感想] ハイエンドでプロトタイプなポケモンの対戦格闘ゲーム!

【レビュー】THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン) [評価・感想] 台詞や字幕の大切さを感じられる唯一無二のゲーム!

【レビュー】ポケモンカードGB [評価・感想] ぼくにカードゲームの面白さを教えてくれた思い出の作品!

【レビュー】TETRIS EFFECT(テトリスエフェクト) [評価・感想] 脳が優しく包み込まれる新感覚の癒し系テトリス!

【レビュー】ポケモンスタジアム2(ポケスタ2) [評価・感想] 発売のタイミングは悪いが前作から大幅に完成度がアップ!

【レビュー】Déraciné(デラシネ) [評価・感想] 干渉要素によって古典的な探索型アドベンチャーを現代に蘇らせたフロムの意欲作!

【レビュー】ポケモンGO(Pokémon GO) [評価・感想] 社会現象になるのも納得!収集とソーシャルに特化した次世代ポケモン!
