KENTWORLD for ゲームレビュー

  • 今年も傑作揃い!ニンテンドースイッチの2024年面白かったゲームTOP20

  • なぜか激安で販売されているSwitchソフト20選【訳あり】

  • 【解説】大喧嘩した任天堂とスクウェアが仲直りした決定的な理由

  • サービス終了するニンテンドー3DSの12年間を振り返る!

  • スマブラやカービィの生み親「桜井政博」が起こした革命を振り返る

  • 【Switch/3DS/Wii U】任天堂ハードで発売されたゲームのレビュー記事一覧【Wii/DS/GC/GBA/N64】

  • ニンテンドースイッチのあまり知られていない40の小ネタ・裏技を紹介!

  • あまり知られていないニンテンドー3DS & DSの小ネタ・裏技45選

  • 【衝撃】任天堂の岩田社長が起こしたとんでもない革命

【レビュー】汐 -SHIO- [評価・感想] お”しお”きされるのが好きなマゾゲーマーにはたまらない静と動が合わさったとんでも2Dアクション!

2018.08.27

【レビュー】ダークソウル リマスタード(PS4) [評価・感想] 不親切な部分も散見されるが、多数の改善点によってストレスが大幅に軽減!

2018.08.26

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドに経験値の概念がない理由とは?探索を重ねて強くなるタイプのゲームが大好きです!

2018.08.22

【レビュー】リズム天国 ザ・ベスト+ [評価・感想] 過去作を”ベースと”したリズム天国の”ベスト”アルバム!

2018.08.21

Metacriticのメタスコアは信用できるのか?自分がゲームソフトに付けたスコアと比較してみた!

2018.08.20

【レビュー】サマーレッスン [評価・感想] ハイクオリティな美少女と環境の作成に全力を注いだ男子による男子のための楽園!

2018.08.20

【レビュー】minit(ミニット) [評価・感想] 1分間という制限時間が良い塩梅のシンプルなminiゼルダ!

2018.08.18

【レビュー】ゴキブリVR(ゴキ’S ROOM ~恐怖シリーズ~) [評価・感想] 人間の習性をゲーム性に落とし込んだアイデア勝負のパーティゲーム!

2018.08.17

kentworldがゲーム下手である7つの理由。ゲーマー兼ゲームブロガーなのに実はゲームが下手だった!?

2018.08.14

初心者におすすめのオープンワールドゲームを大特集!苦手な人はここから入ろう!

2018.08.13

【レビュー】チャリ走VR [評価・感想] ×ボタンがクソゲー化防止となった首振り変態スコアアタックゲーム!

2018.08.12

PS Plusに1年間加入してどれだけ得したのか調べてみた!年間料金約5,000円の価値はあるのか?

2018.08.11

【レビュー】スバラシティ [評価・感想] スコアアタックパズルに街作りの楽しさを加えたスバラシイ発想のゲーム!

2018.08.11

【レビュー】オーバークック2 [評価・感想] 料理を投げてキャッチするオンライン協力プレイ対応のワイワイクッキングゲーム!

2018.08.10

【ゲーム雑記】サマーポケッツの卓球ゲームが超熱い!スマブラ熱も再燃!他

2018.08.08

オクトパストラベラーはランダムエンカウントだけどエンカウント率は超低い?どれだけ低いのか計測してみた!

2018.08.05

サガシリーズ未プレイだった僕が「サガ スカーレット グレイス 緋色の野望」をプレイして感じた8の衝撃

2018.08.04

【レビュー】ロックマンX3 [評価・感想] 基本はそのままに深化したゼロファン必見の作品!

2018.08.04

【レビュー】メイド イン ワリオ ゴージャス [評価・感想] やり込み要素も洗練された究極のメイドインワリオ!

2018.08.03

【レビュー】ロックマンX2 [評価・感想] 色んな意味で”トゲ”のある作品に進化した鬼畜ゲー!

2018.08.02
< 1 … 57 58 59 60 61 … 104 >







アーカイブ

カテゴリー


レビュー

コラム

スケジュール

プレイ日記

特集

攻略

ライフハック

イベント

Amazonランキング

ブログの管理人

背景画像

プロフィール画像"

KENT

・任天堂を中心とした家庭用ゲーム好き。
・好きなゲーム マリオ/ゼルダ/ドンキー/メトロイド/ダークソウル/風来のシレン。
・ゲームブロガー歴16年。

お仕事のご依頼先はこちら

ほしいものリストはこちら

プライバシーポリシー

  • トップページ 
  • ゲームレビュー 
  • ゲームコラム 
  • ブログの案内

© 2025 KENTWORLD for ゲームレビュー All Rights Reserved.