
2Dアクション


【レビュー】TorqueL(トルクル) [評価・感想] イライラするけど、癖になる面白さ!

【レビュー】魔神少女 -Chronicle 2D ACT- [評価・感想] 萌えゲーの皮を被ったロックマン

【レビュー】ガンマンストーリー [評価・感想] 200円で遊べるお手軽2Dアクション!

【レビュー】Never Alone(ネバーアローン) [評価・感想] 北極圏を知る教育アクションゲームとしてなら

【レビュー】マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド [評価・感想] それなりに面白いが、あまりのマンネリにクリエイティビティを感じられない作品

【レビュー】ローグ・レガシー [評価・感想] 2Dアクションとローグライク要素が上手く融合した中毒性抜群の良作!

【レビュー】THE SWAPPER(ザ・スワッパー) [評価・感想] アナログ性の高さがややこしさを強めてしまった斬新な高難易度アクションパズルゲーム

【レビュー】タッチ!カービィ スーパーレインボー [評価・感想] ミドルプライスという縛りの中で無難に作られた作品

【レビュー】閃乱カグラ2-真紅- [評価・感想] 前作から大幅パワーアップしたハズがほとんど空回りしてしまった作品

【レビュー】がんばれゴエモン!からくり道中 [評価・感想] 1986年当時の超大作アクション!

【レビュー】がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め [評価・感想] 「スーパーゴエモンブラザーズ」から「ゴエモンの伝説」に変貌!?

【レビュー】がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス [評価・感想] 開発者のユーモアが詰まったシリーズ最高傑作!

【レビュー】がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻 [評価・感想] 昔の日本へ旅に出かける2Dアクション!

【レビュー】マイティガンヴォルト [評価・感想] インティ・クリエイツの悪ノリが詰まった作品!

【レビュー】パックワールド(3DS) [評価・感想] フルプライスなのにボリュームはファミコンレベル

【レビュー】風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 [評価・感想] よりダイナミックな2.5Dアクションに!

【レビュー】ロックマンX8 [評価・感想] 現在風の味付けがされた良質な骨太2Dアクション!

【レビュー】ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝 [評価・感想] ワリオのイメージが確立!

【レビュー】スーパーマリオブラザーズ デラックス [評価・感想] 追加要素で本編の新たな魅力を気付かせてくれる作品

【レビュー】スチームワールドディグ [評価・感想] メトロイドとミスタードリラーが融合!

【レビュー】パペッティア [評価・感想] 秀逸な演出に平凡なアクションが乗っかった作品

【レビュー】Deadlight(デッドライト) [評価・感想] 悪くは無いが、オリジナリティが薄く、ストレスが溜まる

【レビュー】リトルビッグプラネット(PSVITA) [評価・感想] 手のひらで遊べるクリエイトアクションの決定版!

【レビュー】イレギュラーハンターX [評価・感想] ロックマンXが好きなら買って損は無し!

【レビュー】ロックマンロックマン [評価・感想] ファミコンゲームをここまでボリュームアップさせるか!

【レビュー】レイマン オリジン [評価・感想] フランス製スーパードンキーコング!

【レビュー】FEZ(フェズ) [評価・感想] 見た目以上に手ごわい探索ゲーム!

【レビュー】キッド・イーカロス オブ・ミッス・アンド・モンスターズ [評価・感想] 寄り道が重要なパルテナ!

【レビュー】光神話 パルテナの鏡 [評価・感想] 成長要素も存在する、昔ながらの骨太アクションゲーム!

【レビュー】墨鬼 SUMIONI [評価・感想] PSVITAの機能を活かした、良くも悪くも古臭いゲーム

【レビュー】スティールダイバー [評価・感想] 京都の頑固職人が作った硬派なゲーム!

【レビュー】Splosion Man(スプロー ジョンマン) [評価・感想] 最強のバカ洋ゲー

【レビュー】リトルビッグプラネット2 [評価・感想] 定価以上の価値はある歴史的名作!

【レビュー】リトルビッグプラネット ポータブル [評価・感想] 携帯機ではまだ早過ぎた…

【レビュー】スーパーマリオコレクション スペシャルパック [評価・感想] 同梱物は価格相応

【レビュー】リトルビッグプラネット [評価・感想] クリエイトゲー、パーティゲーとしておススメ!

【レビュー】N+(エヌプラス) [評価・感想] 10,000回はリトライしました。でも楽しい!

【レビュー】珍道中!!ポールの大冒険 [評価・感想] 1周目は笑って2周目は本格アクション!

【レビュー】ロストウィンズ [評価・感想] Wiiリモコンの素晴らしさを再認識!

【レビュー】ワギャンパラダイス [評価・感想] よりフレンドリーな作りに
