
インディーズ


【レビュー】アスタブリード [評価・感想] ガンダムゲーが目指しているのってこう言うものなんじゃ!?

【レビュー】Goat Simulator(ゴートシミュレーター) [評価・感想] 制限のないところをどう受け止めるのかで評価が変わってくる作品

【レビュー】Xeodrifter(ゼオドリフター) [評価・感想] 手軽に遊べるコンパクトなメトロイドヴァニア

【レビュー】I am Bread [評価・感想] クソゲー一歩手前だが、尖った良さもある!

【レビュー】魔神少女エピソード2 -願いへの代価- [評価・感想] 価格は倍増しているが、その分だけの代価はあって良い作品!

【レビュー】ホットライン マイアミ [評価・感想] 見た目で敬遠したら勿体ないくらいの中毒性を持った良作

【レビュー】Teslagrad(テスラグラッド) [評価・感想] 少しシビアだが、魅力も多い磁気アクションゲーム!

【レビュー】アイアンフォール インべーション [評価・感想] 技術は一流だが、センスは二流

【レビュー】イトルデューの伝説 失われた島と謎の城 [評価・感想] 超砕けたおバカなゼルダライクゲーム!

【レビュー】Grow Home(グロウ ホーム) [評価・感想] 子供の頃の夢を叶えてくれた3Dアクションゲーム!

【レビュー】虫けら戦車 [評価・感想] カジュアルなミッションクリア型B級ゲーム

【レビュー】Kick & Fennick(キック&フェニック) [評価・感想] 惜しくも良質2Dアクションにはなれなかった

【レビュー】スーパー エクスプローディング ズー [評価・感想] システムは良いのに、ステージが残念

【レビュー】9-in-1 アーケードコレクション [評価・感想] 怪しいゲームが満載のパチモノコレクション

【レビュー】Race The Sun(レース・ザ・サン) [評価・感想] 懐かしきアーケードスタイルゲームの魅力を感じられる一作

【レビュー】クラウドベリーキングダム [評価・感想] 大好きだけど、しつこい味のお菓子

【レビュー】ガンマンストーリー2 [評価・感想] カオスな300円の2Dアクション!

【レビュー】ピンチ50連発!! [評価・感想] プレイヤー自らが新アクションを覚えていくマゾゲー

【レビュー】TorqueL(トルクル) [評価・感想] イライラするけど、癖になる面白さ!

【レビュー】フェアルーン [評価・感想] 十字キーと1個のボタンだけで遊べるレトロ風アクションRPG!

【レビュー】ホホクム [評価・感想] 遊び方を理解したらそれなりに楽しめるアート色が強いデジタルおもちゃ

【レビュー】魔神少女 -Chronicle 2D ACT- [評価・感想] 萌えゲーの皮を被ったロックマン

【レビュー】Outlast(アウトラスト) [評価・感想] 逃げる事に特化した恐怖度MAXなホラーゲーム

【レビュー】ガンマンストーリー [評価・感想] 200円で遊べるお手軽2Dアクション!

【レビュー】シバ・カーリーの伝説 [評価・感想] 地味~な作業が笑いを誘う地味~なゲーム

【レビュー】バリアント ハート ザ グレイト ウォー [評価・感想] 戦争を題材にしたゲームの新たな一面を感じられた作品

【レビュー】Never Alone(ネバーアローン) [評価・感想] 北極圏を知る教育アクションゲームとしてなら

【レビュー】ローグ・レガシー [評価・感想] 2Dアクションとローグライク要素が上手く融合した中毒性抜群の良作!

【レビュー】P.T. [評価・感想] 無料体験版だからこそ許された、理不尽でこわーいホラーアドベンチャー

【レビュー】THE SWAPPER(ザ・スワッパー) [評価・感想] アナログ性の高さがややこしさを強めてしまった斬新な高難易度アクションパズルゲーム

【レビュー】TENGAMI(テンガミ) [評価・感想] 「あぁ、いいな」以上の感想が出てこなかった

【レビュー】バイキングぽいぽい!! [評価・感想] 実はPS3最強のパーティゲームかも!?

【レビュー】マリシアス [評価・感想] 雰囲気ゲーと思いきや意外と骨太!

【レビュー】マイティガンヴォルト [評価・感想] インティ・クリエイツの悪ノリが詰まった作品!

【レビュー】ゴミ箱 -GOMIBAKO- [評価・感想] PS3だからこそ実現出来た次世代の落ちモノパズル!

【レビュー】Deadlight(デッドライト) [評価・感想] 悪くは無いが、オリジナリティが薄く、ストレスが溜まる

【レビュー】rain(レイン PS3) [評価・感想] ICOからヒントを得た良質なアクションアドベンチャー

【レビュー】ぐるっとスプラッシュ! [評価・感想] ありそうであまり無かった回転謎解きゲーム!

【レビュー】FEZ(フェズ) [評価・感想] 見た目以上に手ごわい探索ゲーム!

【レビュー】DATURA(ダチュラ) [評価・感想] 謎の触れるアドベンチャー!

【レビュー】Splosion Man(スプロー ジョンマン) [評価・感想] 最強のバカ洋ゲー

【レビュー】ピクセルジャンク シューター [評価・感想] シューティングとパズルが融合!
