ホーム
タグ
「パーティ」の記事一覧
みんなでワイワイ楽しみたい!パーティ色が強いゲームのレビュー記事を集めてみました。老若男女でゲームを楽しみたい人は必見です!
2022年8月19日
【レビュー】カービィのグルメフェス [評価・感想] 夜に遊んだら危険な飯テロ パーティゲーム!
2022年8月16日
【レビュー】Fall Guys(フォールガイズ) [評価・感想] 最大60人で楽しめるマリオパーティ!
2022年4月28日
【レビュー】Wii Sports [評価・感想] 新しい文法で作られた新感覚のスポーツゲーム!
2021年10月30日
【レビュー】マリオパーティ スーパースターズ [評価・感想] 古参ファンへのサービスに命をかけた原点回帰作!
2021年10月30日
【レビュー】スーパー マリオパーティ [評価・感想] Switchの機能を活かしたパーティゲームの新定番!
2021年10月28日
【レビュー】マリオパーティ スターラッシュ [評価・感想] 3DS後期に発売された隠れた良作!
2021年10月28日
【レビュー】マリオパーティ100 ミニゲームコレクション [評価・感想] 過去作のミニゲームをそつなくまとめた総集編!
2021年10月19日
【レビュー】マリオパーティ アイランドツアー [評価・感想] よくあるスゴロクに成り下がってしまった惜しい作品
2021年10月18日
【レビュー】マリオパーティDS [評価・感想] 本格的なマリパを携帯機に上手く落とし込んだ良作!
2020年12月21日
【レビュー】桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ [評価・感想] 令和になっても変わらない「あの味」
2020年6月14日
【レビュー】世界のアソビ大全51 [評価・感想] テーブルゲーム+任天堂製ミニゲームの詰め合わせセット!
2020年6月3日
【レビュー】だれでもアソビ大全 [評価・感想] 超お買得なマイベストポータブルパーティゲーム!
2020年5月9日
【レビュー】Nintendo Land(ニンテンドーランド) [評価・感想] ひとりでもみんなでも楽しめる幕の内弁当!
2020年5月9日
【レビュー】Wii Party U [評価・感想] Wii Uの機能を活かしまくったパーティゲームの詰め合わせセット!
2020年5月8日
【レビュー】どうぶつの森 amiiboフェスティバル [評価・感想] Wii UのNFC機能を強引に活かそうとした奇ゲー!
2020年2月14日
【レビュー】Runbow (ランボー) [評価・感想] スマブラのフォロワーに見せかけてオリジナリティもあるインディーオールスター!
2019年8月27日
【レビュー】Peggle 2(ペグル2) [評価・感想] スーパーボールのバウンドをゲーム性に落とし込んだ意欲作!
2019年8月5日
【レビュー】オバケイドロ! [評価・感想] 任天堂イズムが織り込まれたカジュアルなデッド バイ デイライト!
2019年7月30日
【レビュー】PICO PARK(ピコパーク) [評価・感想] 最大8人同時プレイによる究極の高揚感を味わえる大縄跳び!
2018年12月24日
【レビュー】Super Beat Sport [評価・感想] 幅広い層におすすめ!多人数で楽しめるスポーツゲーム風のリズム天国!
2018年12月23日
【レビュー】Stikbold! ドッジボールアドベンチャー!DELUXE [評価・感想] 最大6人で遊べるドッジボール風のパーティゲーム!
2018年11月6日
【レビュー】TETRIS(テトリス)(PS3) [評価・感想] 本体を持っていたらとりあえず落としてほしいコスパ抜群の定番パズル!
2018年11月3日
【レビュー】テトリスDS [評価・感想] ミリオンヒットも納得!最大10人対戦可能な任天堂製テトリス!
2018年9月29日
【レビュー】THE PLAYROOM VR [評価・感想] VRで遊ぶマリオパーティと3Dマリオのお試しパック!
2018年8月10日
【レビュー】オーバークック2 [評価・感想] 料理を投げてキャッチするオンライン協力プレイ対応のワイワイクッキングゲーム!
2018年7月25日
【レビュー】ゲーム&ワリオ [評価・感想] 発売時期の悪さとハードルの高さで魅力を伝えきれなかった惜作
2018年7月23日
【レビュー】おどるメイド イン ワリオ [評価・感想] Wiiリモコンの高い汎用性を実感できるパーティゲーム!
2018年7月21日
【レビュー】あつまれ!!メイド イン ワリオ [評価・感想] 急ピッチで作られたメイド イン ワリオのパーティゲーム!
2018年7月20日
【レビュー】太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! [評価・感想] モーション操作で太鼓演奏を疑似体験できるファミリー向けゲーム!
2018年7月6日
【レビュー】ClusterPuck 99 [評価・感想] 低コストなのにめちゃくちゃ盛り上がる隠れた最強の8人対戦対応ゲーム!
2018年6月10日
【レビュー】チキチキBOXYRACERS [評価・感想] とりあえず8人対戦ゲームを作ってみた感が強い安価なパーティツール!
2018年6月8日
【レビュー】12 orbits [評価・感想] たった240円で身近な人と最大12人で対戦できる安価で簡素なパーティツール!
2018年6月6日
【レビュー】1001 Spikes [評価・感想] 多人数プレイですべての短所が長所に一変する不思議なパーティゲーム!
2018年6月1日
【レビュー】Overcooked-オーバークック スペシャルエディション [評価・感想] 家族や友達とプレイしたら絶対盛り上がる新定番パーティゲーム!
2018年1月13日
【レビュー】いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス [評価・感想] Switchのコンセプトに良く合ったアナログ感が楽しいお手軽パズルアクション!
2017年12月29日
【レビュー】マリオパーティ5 [評価・感想] テンポはイマイチだが、おまけがすっごくてボリュームは満点!
2017年12月27日
【レビュー】マリオパーティ3 [評価・感想] N64末期に発売されたシリーズの完成形!
2017年12月21日
【レビュー】マリオパーティ2 [評価・感想] より万人向けに変化して”らしさ”が増したパーティゲーム!
2017年12月20日
【レビュー】マリオパーティ [評価・感想] シリーズ1作目にしてモード数が多彩な新定番パーティゲーム!
2017年6月14日
【レビュー】ロケットリーグ [評価・感想] 引き算の美学で作られた新定番サッカーゲーム!
2017年5月3日
【レビュー】1-2-Switch(ワンツースイッチ) [評価・感想] 尖りに尖った使い所が限られた新感覚パーティゲーム
2015年4月22日
【レビュー】プレイルーム [評価・感想] おもちゃとしてはすぐ飽きるが、配信ツールとしては可能性が無限大!
2015年2月16日
【レビュー】バイキングぽいぽい!! [評価・感想] 実はPS3最強のパーティゲームかも!?
2013年10月26日
【レビュー】Wii Party [評価・感想] 老若男女楽しめる、八方美人なパーティゲーム
2010年6月24日
【レビュー】安藤ケンサク [評価・感想] 発想は面白いがやるまで魅力が伝わり難い!
2008年7月4日
【レビュー】64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド [評価・感想] 意外と面白い!?