• »
  • リズムアクション

 

リズムに乗ってアクション!いわゆる「音ゲー」に感じたゲームのレビュー記事を集めてみました。

「リズムアクション」 一覧

2023/03/10/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】シアトリズム ファイナルバーライン [評価・感想] やや人を選ぶが、スクエニ作品が好きなら大安牌の一本!
2023/02/07/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】バイオハザード生みの親が携わった新作「Hi-Fi RUSH (ハイファイラッシュ)」が予想外の内容だった!
2022/03/30/15:15 | ゲームレビュー
【レビュー】デデデ大王のデデデでデンZ [評価・感想] コンパクトなカービィのリズムゲーム!
2021/04/02/14:00 | ゲームレビュー
【レビュー】リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 [評価・感想] リズム天国とレイトン教授のエッセンスを融合させたセガの意欲作!

Sponsored Link


2020/12/10/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー [評価・感想] 音ゲーなのにスマホではなく据え置き機向けに発売した理由とは?
2020/05/09/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン [評価・感想] ブームに合わせて発売された超コンパクトなダンスゲーム!
2020/02/14/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク Project DIVA MEGA39’s(メガミックス) [評価・感想] 中途半端な部分はあるが今作も中毒性抜群!
2020/02/08/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク Project DIVA Future Tone DX [評価・感想] 収録曲数が破格なシリーズの集大成!
2020/02/07/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク -Project DIVA- X [評価・感想] マンネリ打破の中で生まれた難産な作品
2020/02/05/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク -Project DIVA- F 2nd (PSVITA) [評価・感想] より玄人向けに深化した前作のアッパーバージョン!
2020/02/04/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク Project mirai 2 [評価・感想] 前作比200%どころか400%までパワーアップした3DSの定番リズムアクションゲーム!
2020/02/03/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク -Project DIVA- f (PSVITA) [評価・感想] 音ゲーとしてもキャラゲーとしても最高の1作!
2019/12/23/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ミラクルガールズフェスティバル [評価・感想] 完成度が高いリズムアクションを楽しめるコンパクトなキャラゲー!
2019/12/06/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】初音ミク VR [評価・感想] セガとProject DIVAの偉大さを感じられるSteam生まれのミクゲー!
2019/11/10/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Muse Dash(ミューズダッシュ) [評価・感想] 男女が好む可愛さを味方に付けた新感覚リズムアクション!
2019/06/16/20:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ケイデンス・オブ・ハイラル [評価・感想] 2Dゼルダとクリネクを高次元に融合させた好事家向けの意欲作!
2019/05/12/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】クリプト・オブ・ネクロダンサー [評価・感想] ローグライク×リズムアクションの化学反応で生まれた傑作!
2019/05/02/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Fit Boxing(フィットボクシング) [評価・感想] スキマ需要にピッタリハマったSwitchならではのフィットネスゲーム!
2019/03/11/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Beat Saber(ビートセイバー) [評価・感想] 体感型リズムアクション×VRの化学反応を味わえる衝撃作!ダイエット器具としても超有能!
2018/12/24/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Super Beat Sport [評価・感想] 幅広い層におすすめ!多人数で楽しめるスポーツゲーム風のリズム天国!
2018/12/06/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】THUMPER リズム・バイオレンスゲーム [評価・感想] 高過ぎる没入感とスピード感によってあの世へ逝ってしまう恐れがある怪作!
2018/08/21/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】リズム天国 ザ・ベスト+ [評価・感想] 過去作を”ベースと”したリズム天国の”ベスト”アルバム!
2018/07/20/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! [評価・感想] モーション操作で太鼓演奏を疑似体験できるファミリー向けゲーム!
2018/05/29/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ペルソナ5 ダンシング・スターナイト [評価・感想] リズムアクションに特化して遊びやすくなったファン向けアイテム!
2017/09/20/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】Deemo(ディーモ) [評価・感想] ピアノ演奏とストーリーでダブルの感動を味わえるお買い得品!
2017/05/04/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】パラッパラッパー(PS4) [評価・感想] リファインや拡張が足りない化石のような作品
2016/11/28/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ドンキーコンガ [評価・感想] 初心者やファミリー向けに特化した音ゲー!
2016/11/18/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ドンキーコングジャングルビート [評価・感想] 最高の爽快感を実現した隠れた2Dドンキーゲーム!
2016/09/10/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】ペルソナ4 ダンシング・オールナイト [評価・感想] リズムアクションゲームとしては及第点だが、キャラゲーとしては優秀!
2016/08/21/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】押忍!闘え!応援団 [評価・感想] 色物ゲーと舐めたら痛い目に遭う隠れた名作!
2016/08/07/7:00 | ゲームレビュー
【レビュー】スペースチャンネル5 パート2 [評価・感想] とてもセンスの良いリズムアクションゲームの先駆け的存在
2016/03/01/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】IA/VT-COLORFUL- [評価・感想] 譜面はやや洗練されていないが、フォロワータイトルとしては十分な出来!
2015/12/05/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】うた組み575 [評価・感想] 題材を活かしきれなかったB面集のリズムアクションゲーム
2015/06/06/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】みんなのリズム天国 [評価・感想] 保守的だけど相変わらずの中毒性!
2014/12/03/12:00 | ゲームレビュー
【レビュー】デカ盛り 閃乱カグラ [評価・感想] 出来は良いものの演奏曲が重複し過ぎ
2013/11/09/8:30 | ゲームレビュー
【レビュー】大合奏!バンドブラザーズDX [評価・感想] 演奏ツールとしては優れているが、攻略する楽しさは薄め
2011/09/15/17:30 | ゲームレビュー
【レビュー】パタポン3 [評価・感想] バランスは極端だが中毒性すっげ!
2011/07/19/8:30 | ゲームレビュー
【レビュー】リズム天国ゴールド [評価・感想] コツを掴めば最強の麻薬ゲーム
2009/05/27/8:30 | ゲームレビュー
【レビュー】涼宮ハルヒの激動 [評価・感想] 見せ方が上手ければ化けていたかも?
2008/10/08/20:33 | ゲームレビュー
【レビュー】めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険 [評価・感想] 前作から正当に進化!
2008/09/01/20:49 | ゲームレビュー
【レビュー】太鼓の達人DS タッチでドコドン [評価・感想] タッチ操作で深夜プレイも安心♪