ホーム
タグ
「2010年」の記事一覧
2022年7月24日
【レビュー】ゼノブレイド(Wii/3DS) [評価・感想] 2010年代に爆誕した新世代JRPG!
2021年10月14日
【レビュー】メトロイド アザーエム [評価・感想] 良くも悪くもストーリー重視
2021年2月8日
【レビュー】スーパーミートボーイ [評価・感想] 中毒性が高い2Dアクションゲームのお手本とも言える作品
2020年12月14日
【レビュー】風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ [評価・感想] 原点回帰を果たして前作の汚名返上!
2020年12月1日
【レビュー】風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス [評価・感想] 「4」を土台にパワーアップしたシリーズの集大成!
2020年7月23日
【レビュー】黄金の太陽 ~漆黒なる夜明け~ [評価・感想] ドラクエ基準では最低だがゼルダ基準で見ると良質なRPG!
2020年6月2日
【レビュー】VANQUISH(ヴァンキッシュ) [評価・感想] TPSの新境地を開拓した良作!
2019年12月7日
【レビュー】アラン ウェイク [評価・感想] スランプの人気小説家を描こうと苦難した海外ドラマ風アクションアドベンチャー!
2019年11月1日
【レビュー】肉弾(PS3) [評価・感想] ガチな男性ゲーマー向け筋トレゲーム!
2019年10月9日
【レビュー】エンスレイブド~オデッセイ トゥ ザ ウェスト~ [評価・感想] 競合タイトルによって埋もれてしまった本当の意味での隠れた良作!
2019年4月19日
【レビュー】ダークサイダーズ~審判の時~ [評価・感想] ゼルダ+ポータル+GoW+TPSで構成されたバラエティパック!
2019年3月3日
【レビュー】毛糸のカービィ [評価・感想] 任天堂らしい手触り感溢れるデジタル玩具!
2019年2月21日
【レビュー】Trials HD(トライアルズ HD) [評価・感想] 高難易度×爆速リトライの組み合わせによって生まれる化学反応を知らしめた名作!
2019年1月22日
【レビュー】キングダム ハーツ バースバイスリープ(KHBbS) [評価・感想] システムやマップデザインが洗練された良質な前日譚!
2018年9月13日
【レビュー】トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ [評価・感想] 抜群の中毒性と自由度を併せ持った良作!
2018年6月3日
【レビュー】LIMBO(リンボ) [評価・感想] 容量制限を逆手に取った雰囲気重視型パズルアクションゲームの先駆者!
2018年5月2日
【レビュー】レッド・デッド・リデンプション(RDR) [評価・感想] 一人でもみんなでもじっくり楽しめる西部劇TPSお買いセット!
2018年4月27日
【レビュー】ドンキーコング リターンズ [評価・感想] 時代の流れに逆らいながら帰ってきた高難易度な任天堂製2Dアクションゲーム!
2018年4月12日
【レビュー】ゴッド・オブ・ウォーIII(GOW3) [評価・感想] PS3の底力を見せつけた大人のアクションゲーム!
2018年4月10日
【レビュー】ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印 [評価・感想] 発売時期の関係で埋もれてしまった泣けるゴッド・オブ・ウォー!
2018年4月4日
【レビュー】ヘビーレイン-心の軋むとき- [評価・感想] 心に残るミステリードラマを体感できる次世代アドベンチャー!
2018年1月8日
【レビュー】EAT LEAD マット・ハザードの逆襲 [評価・感想] ゲーム好きなら爆笑間違い無しのバカゲー!
2017年11月8日
【レビュー】ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI [評価・感想] 新世代に向けたNewソニックブラザーズ
2017年10月19日
【レビュー】スーパーマリオギャラクシー2 [評価・感想] 前作から洗練されたリニア式3Dマリオの最高傑作!
2017年9月30日
【レビュー】メトロ2033 [評価・感想] 荒削りながらもユニークな舞台設定とそれに伴うアレンジが素敵なFPS
2017年9月4日
【レビュー】ロックマン10 宇宙からの脅威!! [評価・感想] 洗練されまくった8bitロックマンの決定版!
2017年7月11日
【レビュー】ライオットアクト2 [評価・感想] 協力プレイ推奨で作られたジャンプアクション型のTPS
2017年6月26日
【レビュー】ゴーストトリック [評価・感想] ピタゴラスイッチでストーリーを進める新機軸のアドベンチャーゲーム!
2017年5月10日
【レビュー】エストポリス(DS) [評価・感想] 大味で大雑把な作りの謎解きアクションRPG
2017年4月11日
【レビュー】斬撃のREGINLEIV [評価・感想] 史上最高の爽快感がここに!
2017年4月7日
【レビュー】大神伝 ~小さき太陽~ [評価・感想] 名作に追い付こうとする努力は感じられるが、DSでは色々と厳しかった
2017年4月6日
【レビュー】ラストランカー [評価・感想] 快適でコンパクトな作りだが、全体的に洗練されていない惜しい作品
2017年3月25日
【レビュー】ラジアントヒストリア [評価・感想] ストーリーで遊ぶDSの隠れた良作RPG!
2016年11月25日
【レビュー】ラストウィンドウ 真夜中の約束 [評価・感想] 手堅くまとまった無難な作品
2015年9月15日
【レビュー】たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス [評価・感想] あくまでもWiiリモコンプラスのおまけ
2015年6月15日
【レビュー】ビッグスリー ガンシューティング [評価・感想] 様々なガンシューティングからB級FPSまで楽しめるお得な作品!
2014年10月27日
【レビュー】マリシアス [評価・感想] 雰囲気ゲーと思いきや意外と骨太!
2014年9月1日
【レビュー】100万トンのバラバラ [評価・感想] ハマるとみんなの顔をバラバラにしたくなる!
2014年5月7日
【レビュー】メタルギアソリッド ピースウォーカー(MGS PW) [評価・感想] 悪い意味でモンハンの影響を受けたゲーム
2014年1月31日
【レビュー】街スベリ [評価・感想] コンセプトは良いものの、余りにも未熟な作り
2013年11月27日
【レビュー】バットマン アーカム・アサイラム [評価・感想] バランスが取れた良質なキャラゲー
2013年10月30日
【レビュー】バトルフィールド バッドカンパニー2(BF BC2) [評価・感想] 個性は薄まったものの、前作よりもクオリティが大幅にアップ!
2013年10月26日
【レビュー】Wii Party [評価・感想] 老若男女楽しめる、八方美人なパーティゲーム
2013年6月30日
【レビュー】ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 [評価・感想] ジワジワくる恐怖と絶望…
2013年4月23日
【レビュー】ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト [評価・感想] 冒険好き、謎解き好きは見た目の地味さでスルーしちゃ勿体ない!
2012年5月9日
【レビュー】キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ [評価・感想] メトロイドヴァニアからゴッド・オブ・ウォーへ!
2011年11月29日
【レビュー】アサシン クリード ブラザーフッド [評価・感想] オープンワールドなのに濃密!
2011年11月15日
【レビュー】コール オブ デューティ ブラックオプス(COD BO) [評価・感想] 面白いけど進化はここで一旦ストップ
2011年1月29日
【レビュー】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair [評価・感想] マルチプレイ前提の作り
2010年11月14日
【レビュー】メダル オブ オナー [評価・感想] ライバルと比較をしなければ普通に楽しめる
1
2