ホーム
タグ
「ホラー」の記事一覧
恐いゲーム大好き!背筋が凍るホラーゲームのレビュー記事を集めてみました。どのゲームも刺激がたっぷり詰まっています。
2023年6月17日
【レビュー】バイオハザード RE:4 [評価・感想] 傑作の輝きを受け継いだリメイクのお手本!
2022年2月3日
【レビュー】CALLING~黒き着信~ [評価・感想] 今は亡きハドソンが作り上げた隠れた名作ホラー!
2021年8月23日
【レビュー】バイオハザード ヴィレッジ [評価・感想] 完成度が化け物レベル!現状最強のホラーゲーム!
2021年8月20日
【レビュー】バイオハザード7 レジデント イービル [評価・感想] すべてのホラーゲームを過去の物にした最恐バイオ!
2021年7月25日
【特集】夏の夜にプレイしたいおすすめのホラーゲーム20選!【恐怖度表記付き】
2021年5月16日
【レビュー】Switch版「ファミコン探偵倶楽部」がファン泣かせのリメイク作だった件について
2021年3月16日
【レビュー】リトルナイトメア 2 [評価・感想] 前作からボリュームや恐怖感が倍増した理想的な続編!
2020年4月3日
【レビュー】バイオハザード RE:3 [評価・感想] 安定した面白さを誇るコンパクトなリメイク作!
2020年3月4日
【レビュー】デイメア:1998 [評価・感想] バイオ2の不親切な部分も再現したもう1つのリメイク作!
2020年2月16日
【レビュー】夕鬼 零 -Yuoni: ゼロ- [評価・感想] ジャイロ操作によるVR映像は微妙だが、世代にはドストライクな小学生ホラーノベル!
2019年12月7日
【レビュー】アラン ウェイク [評価・感想] スランプの人気小説家を描こうと苦難した海外ドラマ風アクションアドベンチャー!
2019年11月30日
【レビュー】Until Dawn – 惨劇の山荘 – [評価・感想] 雑過ぎる規制(暗転ドーン)によって過小評価されてしまった冬のホラーゲーム
2019年11月13日
【レビュー】デス・ストランディング [評価・感想] ゲームならではの感動とメッセージが詰まった衝撃作!
2019年11月11日
【レビュー】ルイージマンション3(Switch) [評価・感想] 過去作で見られた多くの問題点を解消したシリーズ最高傑作!
2019年10月23日
【レビュー】ルイージマンション2 [評価・感想] 大幅にボリュームアップした前作の類似作!
2019年10月22日
【レビュー】ルイージマンション(GC) [評価・感想] ホラーゲームに類似したルイージ待望の主演作!
2019年10月9日
【レビュー】バイオハザード6 [評価・感想] 欧米のAAA級タイトルに影響を受けすぎた「バイオ」ではないなにか
2019年10月5日
【レビュー】バイオハザード5 [評価・感想] 急速に移り変わる欧米市場に一石を投じた佳作!
2019年10月2日
【レビュー】The Last of Us(ラスト・オブ・アス) [評価・感想] 没入感を追求したPLAYするパンデミック映画!
2019年8月13日
【レビュー】YOUR TOY キミノオモチャ [評価・感想] 作り込まれたトイレからの脱出さえも困難な臭ゲー!
2019年7月13日
【レビュー】真 流行り神 [評価・感想] 体調管理必須の気持ち悪い作品
2019年5月18日
【レビュー】バイオハザード4 [評価・感想] 世界中のゲームに大きな影響を与えた歴史に残る傑作!
2019年5月15日
【レビュー】バイオハザード0 [評価・感想] 前日譚ながらも様々な挑戦を果たした人を選ぶ意欲作!
2019年5月12日
【レビュー】biohazard(リメイク) [評価・感想] 10年後も耐えられる極上クオリティのリメイク作!
2019年3月8日
【レビュー】DARK SOULS II(ダークソウル2) [評価・感想] 前作以上に尖った超ニッチなマゾゲー!
2019年2月6日
【レビュー】バイオハザード RE:2(リメイク) [評価・感想] オリジナル版から20年が経った今だからこそ生み出せた傑作!
2019年1月18日
【レビュー】ルイージマンション(3DS) [評価・感想] 良くも悪くもオリジナル版を忠実に再現したベタ移植寄りのリメイク!
2018年11月24日
【レビュー】Dead by Daylight(デッド バイ デイライト) [評価・感想] 題材は物騒ながらも子供時代の遊びが詰まった新感覚マルチプレイゲーム!
2018年11月4日
【レビュー】Transference(トランスファレンス) [評価・感想] パッケージ化したことが災いした良質で割高なVRアドベンチャー!
2018年11月3日
【レビュー】Bloodborne(ブラッドボーン) [評価・感想] あらゆる要素が芸術的にまとまった新しいカタチの高難易度アクションRPG!
2018年10月20日
【レビュー】レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア(RDR UN) [評価・感想] 西部劇×ゾンビの組み合わせが斬新な爽快TPS!
2018年10月20日
【レビュー】夜廻 [評価・感想] 非常に割高だが、唯一無二の魅力があるレトロ系ホラーゲーム!
2018年9月8日
【レビュー】Layers of Fear(レイヤーズ オブ フィアー) [評価・感想] 一人称視点だからこそ実現した不思議な体験を味わえる家庭用お化け屋敷
2018年8月26日
【レビュー】ダークソウル リマスタード(PS4) [評価・感想] 不親切な部分も散見されるが、多数の改善点によってストレスが大幅に軽減!
2018年8月17日
【レビュー】ゴキブリVR(ゴキ’S ROOM ~恐怖シリーズ~) [評価・感想] 人間の習性をゲーム性に落とし込んだアイデア勝負のパーティゲーム!
2018年7月24日
【レビュー】クローズド・ナイトメア [評価・感想] コンパクトに美しくまとまった実写ホラーアドベンチャー!
2018年6月19日
【レビュー】LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- [評価・感想] 可愛い見た目に反してストイックで人を選ぶホラーゲーム
2018年5月20日
【レビュー】ネバーエンディング ナイトメア [評価・感想] 不気味過ぎる映像が魅力のホラーゲーム!肝心の恐怖度は…
2018年5月19日
【レビュー】DARK SOULS(ダークソウル) [評価・感想] 高難易度アクションRPGのスタンダードを確立させた作品!
2018年3月2日
【レビュー】返校 -Detention- [評価・感想] タイトルがとても深い良質な台湾製ホラーゲーム
2017年10月23日
【レビュー】サイコブレイク2 [評価・感想] 前作の問題点を徹底的に潰したセミオープンワールドサバイバルホラーゲーム!
2017年8月29日
【レビュー】WHITEDAY~学校という名の迷宮~ [評価・感想] 国産のギャルゲーに見せかけた最恐の韓国ホラーゲーム!
2017年8月28日
【レビュー】深夜廻 [評価・感想] 2Dホラーゲームの佳作に深化した夜廻。PSVRでのプレイがおすすめ!
2017年5月24日
【レビュー】アリス マッドネス リターンズ [評価・感想] 可愛いキャラの変貌がたまらないB級アスレチックアクションゲーム
2017年5月22日
【レビュー】Prey(プレイ) [評価・感想] Pray→Play→Preyな問題作
2017年5月14日
【レビュー】Outlast(アウトラスト)2 [評価・感想] 粗さも含めて前作から正統進化
2017年4月21日
【レビュー】バイオハザード リベレーションズ [評価・感想] 3DSの底力を発揮した力作!
2017年4月20日
【レビュー】バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D [評価・感想] 3DS初期需要を狙って発売した良質な抱き合わせ商品
2017年2月23日
【レビュー】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D [評価・感想] 数百にも及ぶ改善と改悪が融合した2015年のムジュラ
2017年2月20日
【レビュー】かまいたちの夜 輪廻彩声 [評価・感想] キャラ絵&ボイスは入り口として良いが、ホラー色が薄れている印象も?
1
2