ホーム
タグ
「RPG」の記事一覧
大人気ジャンル!RPG!冒険したり、キャラを育てるのが楽しい成長要素が強いゲームのレビュー記事を集めてみました。
2023年6月16日
【レビュー】ゼノブレイド3 新たなる未来 [評価・感想] ファンサービスに全力を尽くした良質な追加ストーリー!
2023年2月16日
【レビュー】黄金の太陽~開かれし封印~ [評価・感想] エナジーシステムが面白いドラクエ型ゼルダの序章!
2022年11月21日
【レビュー】賛否両論のポケモン スカーレット/バイオレットは本当に買いなのか?
2022年8月3日
【レビュー】ゼノブレイド3 [評価・感想] 過去作の反省を活かして作られた力作!
2022年7月24日
【レビュー】ゼノブレイド(Wii/3DS) [評価・感想] 2010年代に爆誕した新世代JRPG!
2022年7月24日
【レビュー】ゼノブレイド ディフィニティブ エディション [評価・感想] リメイクに近いほど手を加えた正真正銘の傑作!
2022年1月24日
【レビュー】ポケモン ソード・シールド 鎧の孤島/冠の雪原 [評価・感想] オープンワールドゲームの片鱗が見られる意欲作!
2022年1月23日
【レビュー】ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣/盾) [評価・感想] 大作JRPGに変貌を遂げた据え置き機向けの新生ポケモン!
2022年1月15日
【レビュー】メガテン初心者が「真・女神転生V」をプレイしてみた結果… 【評価・感想】
2021年11月21日
【レビュー】ポケモン ダイパリメイク [評価・感想] 決定版ではないが、手堅い内容
2021年9月16日
【レビュー】二ノ国II レヴァナントキングダム [評価・感想] 様々なジャンルの要素を盛り込んだジブリ風味の大作RPG!
2021年7月31日
【レビュー】モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ [評価・感想] モンハンを大作RPGに変貌させた奇跡の作品!
2021年6月20日
【レビュー】Slay the Spire [評価・感想] ローグライクとカードゲームの要素が合わさった中毒性抜群の傑作!
2021年5月22日
【レビュー】ミートピア (Switch) [評価・感想] 新要素の影響でとんでもないバカゲーに変貌!?
2021年5月5日
【レビュー】ブレイブリーデフォルトII [評価・感想] 旧式のJRPGが好きな人のツボを抑えた良作!
2021年3月15日
【レビュー】ゼノブレイド2 黄金の国イーラ [評価・感想] 本編に繋がる切ない前日譚!
2021年3月5日
【レビュー】ゼノブレイド2 [評価・感想] 200時間遊べる深夜アニメ風の冒険RPG!
2020年12月14日
【レビュー】風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ [評価・感想] 原点回帰を果たして前作の汚名返上!
2020年12月1日
【レビュー】風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス [評価・感想] 「4」を土台にパワーアップしたシリーズの集大成!
2020年10月14日
【レビュー】タケシとヒロシ (Switch) [評価・感想] 兄弟愛を描いた独創溢れる小品!
2020年7月23日
【レビュー】黄金の太陽 ~漆黒なる夜明け~ [評価・感想] ドラクエ基準では最低だがゼルダ基準で見ると良質なRPG!
2020年7月9日
【レビュー】Bug Fables ~ムシたちとえいえんの若木~ [評価・感想] 開発者のマリオストーリーへの愛が伝わってくる良作!
2020年5月21日
【レビュー】スーパーマリオRPG [評価・感想] アクションゲーム好きをロープレ好きにするための素晴らしき架け橋!
2020年3月13日
【レビュー】二ノ国 白き聖灰の女王 [評価・感想] レベルファイブの野望が詰まったPS3時代の貴重な王道JRPG!
2020年3月10日
【レビュー】ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX [評価・感想] 少々過保護だが上級者も歯ごたえを味わえる良質なローグライクゲーム!
2020年1月27日
【レビュー】龍が如く7 光と闇の行方 [評価・感想] 戦闘システムや主人公の刷新による不安が杞憂に感じるくらいの名作!
2019年12月21日
【レビュー】エスカ&ロジーのアトリエ(エスロジ) [評価・感想] 地味ながらも丁寧に作られたのんびり屋向けのキャラクターRPG
2019年11月9日
【レビュー】ポケモン Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ(ピカブイ) [評価・感想] 新規層や回帰層が現役ポケモントレーナーになるための美しき架け橋!
2019年10月26日
【レビュー】ペルソナ5 [評価・感想] 守るべきところは守り、あらゆる部分がパワーアップした超大作!
2019年10月13日
【レビュー】ペルソナ4 ザ・ゴールデン [評価・感想] 複数のジャンルが絶妙に絡みあったお手本のようなJRPG!
2019年10月11日
【レビュー】デジモンストーリー サイバースルゥース [評価・感想] デジモンの先入観を打ち破ったメガテンライクな育成RPG!
2019年10月3日
【レビュー】ファイナルファンタジーXIII-2(FF13-2) [評価・感想] 前作の素材を流用して作られた改良と改悪を重ねた問題作!
2019年10月1日
【レビュー】ファイナルファンタジーXIII(FF13) [評価・感想] 美しい映像と引き換えに自由度を犠牲にしたリニア式のRPG
2019年9月21日
【レビュー】ドラクエXI (DQXI PS4) [評価・感想] 1990年代に思い描いていた次世代JRPGを具体化してくれた良作!
2019年9月18日
【レビュー】ドラクエXI (DQXI 3DS) [評価・感想] 過ぎ去りし時を求めた元ゲーマーが現役復帰するための特効薬
2019年9月17日
【レビュー】ドラゴンクエストII 悪霊の神々 [評価・感想] 前作から凶暴化した大作RPGの理想像
2019年9月16日
【レビュー】ドラゴンクエストI(DQI) [評価・感想] JRPGの基礎を学べる教科書!
2019年8月15日
【レビュー】ロストスフィア [評価・感想] 粗削りではあるものの古き良きRPGに通ずる余韻が残る佳作!
2019年8月14日
【レビュー】いけにえと雪のセツナ [評価・感想] スクエニ自らが生み出した古き良きRPGに追い付こうとした小品!
2019年7月17日
【レビュー】幻影異聞録♯FE [評価・感想] FE要素が絡んだ実質的なペルソナ4や5の亜種!
2019年6月28日
【レビュー】妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている [評価・感想] 粗削りながらも大作RPGの片鱗が見られるストーリー重視の力作!
2019年6月17日
【レビュー】妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打 [評価・感想] 子供だけではなく大人も楽しめるスマホ世代のメガヒットRPG!
2019年4月6日
【レビュー】ファイナルファンタジーX(FF10) [評価・感想] PS2時代を代表・象徴する名作!
2019年3月20日
【速報レビュー】ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~ [評価・感想] 制限時間廃止で遊びやすくなって帰ってきたアーランド!
2019年3月16日
【レビュー】不思議のダンジョン 風来のシレンDS [評価・感想] 長所と短所がハッキリ分かれた評価に困るリメイク作!
2019年3月15日
【レビュー】不思議のダンジョン2 風来のシレン(初代) [評価・感想] 世界観とゲーム性が絶妙に絡み合った大雑把で歯ごたえ抜群の名作!
2018年11月16日
【レビュー】ポケモン 金・銀 [評価・感想] 度重なる発売延期を許せるくらい前作から大幅に進化した理想的な続編!
2018年11月13日
【体験版レビュー】DELTARUNE(デルタルーン) [評価・感想] 良い意味で前作を踏襲している!?早く続きをやりたい!
2018年11月11日
【レビュー】ポケモンカードGB [評価・感想] ぼくにカードゲームの面白さを教えてくれた思い出の作品!
2018年11月5日
【レビュー】ポケモン 赤・緑 [評価・感想] 男の子のロマンが詰まったゲームボーイの超大作!
1
2