PS4(プレステ4)で人気のおすすめインディーズゲーム45選!

数え切れないほどのインディーズゲームが配信されているPS4。

しかし、PSストアには細かい情報が載っておらず、どんなゲームなのか分からないことが多いですよね?

そこで、本記事ではPS4でおすすめのインディーズゲームをまとめてみました!

個人的に好きな物から世間では高評価の物まで揃えてみたので参考にしてみてください♪

簡単な紹介のあとにはレビュー記事のリンクも貼っていきます。

各ハードのおすすめゲーム紹介記事リスト

PS4おすすめインディーズ(RPG系)

Undertale(アンダーテール)

配信日 価格 容量
2017/8/16 1,620円 346.03MB

すべての敵と友だちになれる斬新なRPG。

RPGとしてみるとリニアな進行形式ですが、複数のエンディングが存在し、メタ要素も満載でプレイヤーにキョーレツな印象を与えてきます。

ポップな見た目からは想像も付かないほど奥深い作品。

一体、製作者はどのような意図で本作を作ったのか?考察が捗ります。

おすすめポイント
  • 一般的なRPGの真逆を攻めた数多くの要素。
  • 想像を絶するほどのメタフィクション要素。
  • 2Dシューティング要素によってストーリー性が高まった戦闘システム。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

チャイルド オブ ライト

チャイルド オブ ライト_20150109105619
配信日 価格 容量
2014/5/1 1,598円 4.37GB

絵本をモチーフにした美しい世界観が特徴的なファンタジーRPG。

アクション要素とRPG要素が上手く融合した作品で、土台はRPGでありながらも程良いアクション&謎解き要素を取り入れていることから退屈しません!

RPGとしてみると比較的短時間でクリアすることが可能なうえ世界観は温かみがあるので多くの人におススメできる作品です。

おすすめポイント
  • 温かい気持ちになるグラフィック。
  • 初期の「ファイナルファンタジー」シリーズを彷彿とさせる戦闘システム。
  • 程良いアクション要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

クリプト・オブ・ネクロダンサー

2016-01-18-212121
配信日 価格 容量
2016/1/18 1,944円 2.58GB

ローグライクとリズムアクションゲームを融合させたような作品。

ある意味真逆とも言えるゲームジャンルなんですが、ミックスさせることでローグライクゲームの新しい面白さが生まれていました!

それでいてローグライクゲームの中毒性は健在なので、ハマり出したらさあ大変!

僕の場合、1日に10時間近くプレイするほどハマりました!

それだけ面白く、歯ごたえがある作品です。

ダウンロード専売タイトルですが、やりこみ要素も含めるとパッケージタイトル並みに長く楽しめます。

おすすめポイント
  • ローグライクとリズムアクションを融合させた斬新なゲームデザイン。
  • 敵毎に異なる倒し方。
  • プレイする毎に変化するマップデザインや出現アイテム。
関連作のレビュー記事

スポンサーリンク

目次へ戻る

PS4おすすめインディーズ(アクション系)

Bloodstained: Ritual of the Night

配信日 価格 容量
2019/10/24 6,028円 7.7GB

産業革命によって発展した18世紀末を舞台にした探索型2Dアクションゲーム。

インディーズゲームとしては高価になりますが、それには訳があるんです。

何故なら本作は「悪魔城ドラキュラ」の開発者である五十嵐孝司氏が本気で手掛けた作品だからです。

PS「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」のテイストを残しつつもグラフィックが現代向けに作られているので、価格相応の内容に感じました。

不親切な点も散見されますが、この手のジャンルが好きな人はプレイして損はありません。

おすすめポイント
  • PS「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」を彷彿とさせる世界観やゲームデザイン。
  • 1990年代を彷彿とさせる探索の難しさ。
  • 奥行きを感じさせる3Dグラフィック。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Hollow Knight (ホロウナイト)

配信日 価格 容量
2018/9/26 1,480円 5.04GB

英雄とムシたちによって築かれた広大な王国の廃墟を探索していく2Dアクションゲーム。

キャラクターが可愛いなぁ・・・

そんな先入観でプレイしてみると超ビックリ!

本作、フルプライスで売り出しても良いくらい中身が詰まっています。

それでいて「探索・戦闘・レベルデザイン」などあらゆる点が高水準にまとまっており、メトロイドヴァニアの最高峰に位置しても良いくらい。

ガッツリ楽しめる2Dアクションゲームを求めている方は是非!

おすすめポイント
  • 圧倒的に広大で入り組んだマップデザイン。
  • ヒット&アウェイが熱い歯ごたえあるボス戦。
  • 驚くほど用意されたエンドコンテンツ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Celeste(セレステ)

配信日 価格 容量
2019/9/10 2,160円 1.06GB

山を登っていく2Dアクションゲーム。

見た目はよくある8bit風の2Dアクションゲームですが、そこらのタイトルとは格が違います!

とにかく中毒性が高く、プレイしている時は止めるタイミングを見失ってしまいましたw

それでいてストーリー要素も秀逸で、クリアした頃には心に残る作品となることでしょう。

メタスコア94点は伊達じゃなかった!

おすすめポイント
  • 鬼畜トラップ×ライフ1の組み合わせによって生まれる難易度の高さ。
  • ホンの少し前から再開できることで生まれる中毒性の高さ。
  • 感動的なストーリー要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Dead Cells(デッドセルズ)

配信日 価格 容量
2018/8/7 2,480円 471.86MB

古城を攻略していく2Dアクションゲーム。

実は本作、1周クリアまで1時間も掛からなかったりします。

しかし、周回プレイの意欲を高める要素がてんこ盛りなので10周以上もプレイしてしまいました!

特筆したいのが、ローグライクとメトロイドヴァニア(探索型2Dアクション)を融合させてハック&スラッシュ要素も含めていること。

一見すると相反する要素を見事なまでに融合させ、新たな魅力を打ち出しています。

ツボにハマれば最終的には大作ゲーム並みのプレイタイムになることでしょう。

おすすめポイント
  • ローグライクとメトロイドヴァニアを融合させたようなゲームデザイン。
  • ハック&スラッシュ要素によってさらに高まった奥深さ。
  • 数多く用意された隠しエリア。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ショベルナイト

配信日 価格 容量
2017/7/27 2,160円 292.69MB

スコップが武器のナイトが主人公の2Dアクションゲーム。

このゲームは1980年代後半のファミコンゲームが好きな人は是非プレイしてほしい!

スーパーマリオブラザーズ3、悪魔城ドラキュラ、ロックマン、リンクの冒険

1980年代後半に発売されたあらゆる2Dアクションゲームのエッセンスを丁寧にまとめた作品で、安定感抜群です!

おすすめポイント
  • 1980年代後半に発売されたファミコンゲームのリスペクトが満載。
  • 名作を融合させたようなゲームデザインなので安定感抜群。
  • おすそ分けプレイで楽しめる協力プレイモード。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Downwell(ダウンウェル)

Downwell_20160527183008
配信日 価格 容量
2016/5/26 500円 99MB

深い井戸を延々と落下していく2Dスクロールアクションゲーム。

ファミコンチックな見た目なので、地味に感じてしまう人も多いでしょう。

しかし、ぼくの場合、3連休を全部本作で潰すほどハマってしまいました!w

それだけ中毒性がある作品なんですよ。

ポイントなのが、アーケードスタイルでローグライク要素があるところ。

ゲームオーバーになると最初からやり直しになるというシビアな調整ですが、プレイする度にステージ構成や出現アイテムが変化するので再挑戦したくなるんです。

クリアまでにかかる時間は20分程度ですが、それまでに何度もリトライをして気が付いたら何時間もプレイしてしまいました!

お値段はワンコインなので、安価で面白いゲームを求めている人は是非!

おすすめポイント
  • 2Dアクションながらも下へ下へと落下していく斬新なゲームデザイン。
  • ガンブーツに生まれた空中で連続して敵を倒す楽しさ。
  • プレイする毎にマップや出現アイテムが変化するローグライク要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ローグ・レガシー

2015-04-25-010941
配信日 価格 容量
2015/4/8 2,000円 1.3GB

入る度にマップが変わるダンジョンを探索していくアクションRPG。

非常に難易度が高いけど、数多くのランダム要素によって中毒性が高く、ついつい何度もプレイしてしまう。

僕は高難易度とランダム要素、成長要素によってドハマリしてしまいました!

あまりの面白さに本作も1日に10時間近くプレイしてしまいましたからw

たまに出てくるネタ要素もお気に入り。

おすすめポイント
  • 入る度に構造が変わるダンジョン。
  • 世代を引き継ぐ毎に変化する主人公の能力。
  • 徐々にアンロックできる成長要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ソルト アンド サンクチュアリ

Salt and Sanctuary_20160822180124
配信日 価格 容量
2016/8/18 1,780円 890.83MB

高難易度の2Dアクションゲーム。

「ダークソウル」シリーズの影響を強く受けていて、モーションやゲームシステム、世界観などがかなり似ています。

新アクションを覚えて徐々に行動範囲が広がって行くところはメトロイドヴァニアっぽく、それぞれの良さを併せ持った作品です。

通称、2D版「ダークソウル」。

という訳で「ダークソウル」好きの僕は例によって大ハマリしましたw

おすすめポイント
  • 「ダークソウル」を2D化したような歯ごたえのあるゲームデザイン。
  • 制約が多いからこそ生まれてくるボス戦での駆け引き。
  • メトロイドヴァニアのような新アクションを覚えて徐々に広がっていく行動範囲。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ヨクのアイランドエクスプレス

配信日 価格 容量
2018/10/11 2,150円 1.33GB

フンコロガシが主人公の探索型2Dアクションゲーム。

フンコロガシが主人公?なんて疑問に思われるかも知れませんが、これは素晴らしいゲームです!

なんと、ピンボールと探索型2Dアクションゲームを融合していました!

基本的には2Dマップを探索して仕掛けを解いていきます。

が、随所でピンボールに登場するフリッパーが設置されていて好きなタイミングで弾くことができるんです!

エリアによってはまるでピンボールゲームのような構造になっているので、その手のゲームが好きな人にもおすすめ出来ます。

ピンボール×メトロイドヴァニア

この組み合わせにピンと来た方は購入して損はありません。

おすすめポイント
  • ピンボールとメトロイドヴァニアを融合させたようなゲームデザイン。
  • メトロイドヴァニアにしては明るくて爽やかな世界観。
  • ピンボールゲームならではの爽快感とマップデザイン。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

INSIDE(インサイド)

配信日 価格 容量
2016/11/24 2,200円 2.08GB

現代を舞台にした2Dアクションゲーム。

前作となる「LIMBO」と同じくモノトーン調の世界観で地味な印象ですが、手前から奥まで映像が非常に作り込まれており、ストーリーは狂気に満ちていて味わい深い作品です。

そして謎解き要素!

思わず「え?こんなアイデアあったの!?」と言いたくなるような仕掛けが満載で、開発者のセンスを感じられます。

終盤の衝撃的なシーンといい、プレイヤーに強烈な印象を与えてくれる作品です。

おすすめポイント
  • 「LIMBO」をベースに奥行きを持たせたモノトーン調のグラフィック。
  • 狂気に満ちたストーリー。
  • 人間を遠隔操作できる斬新なパズル要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

FEZ(フェズ)

1ebd3c47.jpg
配信日 価格 容量
2014/8/20 1,200円 641.88MB

視点を切り替えて謎を解いていく探索型の2Dアクションゲーム。

Wii「スーパーペーパーマリオ」のように2Dのようで実は3Dの世界を探索していくゲームで、見た目からは想像も付かないほど奥が深い作品です。

探索難易度は非常に高いので、「隠されている物は全部見つけ出してやるぜおらぁ!」な人は挑戦してみてください!

おすすめポイント
  • 2Dのようで実は3Dなマップデザイン。
  • 視点を切り替えていくことで生まれる発見。
  • 地味に楽しいアイテム収集。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Momodora(モモドラ): 月下のレクイエム

配信日 価格 容量
2017/3/16 980円 95.29MB

呪いに侵されようとしている小さな村を救うために旅立つ探索型2Dアクションゲーム。

入り組んだ地形を探索していくゲームデザイン。攻撃パターンを覚えないと倒せないボス戦。

辿り着くと回復アイテムがチャージされるチェックポイントなど、メトロイドヴァニアでありながらも「ダークソウル」シリーズのエッセンスも詰まっています。

ゲームシステムは「ソルト アンド サンクチュアリ」と比べたらシンプルなので、こちらの方がやや初心者向き。

おすすめポイント
  • 古き良き時代を彷彿とさせるドット絵。
  • シンプルながらも歯ごたえのあるアクション。
  • 迷路のように入り組んだマップデザイン。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ケロブラスター

配信日 価格 容量
2017/4/11 980円 10.16MB

人間のいない世界を舞台にした2Dアクションゲーム。

特徴的なのが、8bit風のグラフィック&BGMとストーリー。

グラフィック&BGMはファミコンソフトを現代風にした感じなので懐かしさを味わえ、ストーリーは「洞窟物語」の開発室Pixelらしいブラックユーモア満載で短いながらも面白いです!

難易度は程良い高さで、攻撃手段は遠距離武器中心であることから「ロックマン」シリーズのような楽しさが詰まっています。

ボリュームは控えめですが、サクッとレトロ風ゲームを楽しみたい方は是非!

おすすめポイント
  • 8bit風のグラフィック&BGM。
  • シュールなストーリー。
  • 「ロックマン」を彷彿とさせる遠距離攻撃。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Teslagrad(テスラグラッド)

Teslagrad_20151007141005
配信日 価格 容量
2015/2/18 1,620円 843.91MB

磁気を使ったギミックが特徴的な探索型2Dアクションゲーム。

冴えない主人公と地味な世界観で敬遠されがちですが、探索型2Dアクションゲーム好き、パズルアクション好きはプレイして損はありません!

特筆したいのが、磁気の法則を上手くゲームに落とし込んでいること。

思わず「こんなネタがあったのか!?」と思ってしまうくらい磁気の法則を謎解きに活かしていて、プレイしていると磁石に詳しくなれます。

難易度は高めですが、チェックポイントは非常に多く、リトライもすぐなので、熱中度も高めの印象です。

おすすめポイント
  • 磁気を使ったユニークなギミック。
  • 磁気の法則を活かした多彩な謎解き要素。
  • 高難易度×大量のチェックポイントによって生まれる高い中毒性。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ぎゃるガンヴォルト

P8311542
配信日 価格 容量
2015/8/6 500円 662.11MB

インティ・クリエイツのキャラクターが集結した2Dアクションゲーム。

元々は3DSで発売されたおまけゲームなのでボリュームは控えめですが、ファミコンの「ロックマン」ライクなゲームとなっていて懐かしさを味わえます。

気軽に「ロックマン」ライクゲームを楽しみたい方は是非!

おすすめポイント
  • 「ロックマン」ライクなゲームデザイン。
  • インティ・クリエイツ製タイトル同士のクロスオーバー。
  • 随所で見られる悪ノリ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

UNRAVEL(アンラベル)

Unravel_20160217172102
配信日 価格 容量
2016/2/9 1,944円 3.05GB

毛糸のキャラクターが主人公の2Dアクションゲーム。

明るいフォトリアルな世界との融合が素晴らしく、それでいてゲームとしての歯応えもあって単なる雰囲気ゲーには終わっていませんでした。

明るい世界観の「LIMBO」や「INSIDE」をやりたい方はどうぞ!

おすすめポイント
  • 可愛らしいキャラクター。
  • 大自然が美しい世界観。
  • 毛糸を使ったパズル要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Owlboy(オウルボーイ)

配信日 価格 容量
2018/4/10 2,700円 900.4MB

雲間に浮かぶ世界の謎を解き明かす探索型2Dアクションゲーム。

本作で特筆したいのが、2Dドットで描かれた開放感に満ち溢れた天空の世界!

スクリーンショットを見ただけで引き込まれてしまうほどの破壊力を持っていて、とても雰囲気の良い作品です。

もちろん、ゲームとしても面白く、探索型2Dアクションと全方位シューティングを絡めたようなダンジョン攻略は唯一無二の面白さを持っています。

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Race The Sun(レース・ザ・サン)

Race The Sun_20150710234723
配信日 価格 容量
2015/7/8 1,250円 370.07MB

機体を傾けて障害物にぶつからないよう奥へ進んでいくゲーム。

本当に傾けるだけのシンプル操作ですが、障害物にぶつからず、アイテムを獲得してハイスコアを狙うのがめちゃくちゃ面白い!

レベル制を取り入れているため条件を満たすことでだんだん有利になっていき、一定時間が経過することで障害物の配置が変化するのでスコアアタックゲームなのに長く遊べます!

見た目はレトロ調ですが、非常に面白い作品です。

当初は「こんなチープゲーにはハマらないだろう」と舐めて掛かっていましたが、気が付いたら2時間、3時間とプレイタイムがどんどん伸びていったから驚きました!

おすすめポイント
  • シンプルな操作で楽しめるスコアアタック。
  • レベルを上げていくことで少しずつ有利になっていくゲームバランス。
  • 一定時間が経過することで変化するマップデザイン。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

TorqueL(トルクル)

2015-06-03-202952
配信日 価格 容量
2014/12/24 1,000円 780.91MB

回転と変形で進む2D回転アクションゲーム。

PS4の△○×□ボタンを使って棒を伸ばし、その勢いを借りて移動することになるんですが、なかなか思うように操作出来ず、イライラします。

しかし、未知の物体を四苦八苦しながらゴールまで動かすことで生まれる達成感があるのも確かで、妙な魅力を持った作品。

プレイしている時はイライラしましたし、問題作にも感じられますが、移動中に流れる不思議なBGMと相まって時々無性にプレイしたくなります。

おすすめポイント
  • 4方向に伸びる棒を動かして進んでいく斬新なゲームデザイン。
  • フラストレーションが溜まることで癖になる操作感。
  • 7つのルートに分かれていることで生まれるリプレイ性の高さ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Goat Simulator(ゴートシミュレーター)

Goat Simulator_20160113165628
配信日 価格 容量
2015/10/7 1,000円 1.41GB

ヤギが主人公のアクションゲーム。

ストーリー要素は存在せず、いくつも用意されたチャレンジをひたすらこなしていくゲームです。

面白いのが、むちゃくちゃな物理演算。

思わず突っ込みを入れたくなるほどチープで、ネタゲーとしては面白い作品です。

マルチプレイも搭載されているので、何も考えず箱庭マップで暴れて楽しみましょう♪

おすすめポイント
  • ツッコミどころ満載の挙動。
  • チープな演出。
  • カオスなマルチプレイ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

RiME(ライム)

配信日 価格 容量
2017/5/26 3,780円 4.22GB

見知らぬ島で謎を解き明かすアクションアドベンチャーゲーム。

このゲーム、「ICO」や「風のタクト」にめちゃくちゃ似ています!

ゲームデザインや演出は「ICO」に近く、見た目は「風のタクト」みたい!

フォロワーのような印象ですが、程良い難易度の探索&パズル要素や泣けるストーリー展開は秀逸で、クリア後にはパッケージタイトルのような達成感を味わえます。

海外ではパッケージタイトルとしても発売されたのでダウンロード専売タイトルとしては少々お高いですが、この手のジャンルが好きな人は是非!

おすすめポイント
  • 「ICO」「風のタクト」を彷彿とさせる世界観&グラフィック。
  • 程良い難易度のパズル要素。
  • 余韻に残るストーリー展開。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

RUINER(ルイナー)

配信日 価格 容量
2017/9/26 2,099円 8.87GB

近未来のサイバー都市を舞台にしたアクションシューティングゲーム。

赤を基調にしたグラフィックで地味な印象ですが、これがかなり面白い!

全体的に難易度が高めに調整されていて比較的早くリトライが可能になっているので中毒性が高いんですよ~。

世界観も凝っていて、赤を基調にしたサイバー都市は一見の価値があります。

SF要素が強いストーリーも注目!

あと、成長要素が強く、経験値を溜めてスキルをアンロックしていくシステムも奥を深めていて良かったです。

おすすめポイント
  • 赤を貴重にしたサイバー都市。
  • 歯ごたえのあるゲームバランス。
  • 手軽なリトライ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Mr. Shifty(ミスターシフティ)

配信日 価格 容量
2017/8/4 1,480円 4.09GB

見下ろし視点のアクションアドベンチャーゲーム。

見た目は地味ですが、このゲーム、実は超爽快でハイスピードなアクションが楽しめます!

バキッ!ボカッ!ドカッ!

敵に攻撃を与えると爽快な効果音が鳴り響き、最大5連続で瞬間移動が可能なので、まるでヒーローになったかのような快感を味わうことが出来ます。

高難易度ですが、リトライの時間は早く、様々な攻略法が用意されているので、トライ&エラーも楽しい作品です!

おすすめポイント
  • 爽快なアクション。
  • 瞬間移動アクションによって生まれる気持ち良さ。
  • ライフ1だからこそ生まれる緊張感。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

パックマン チャンピオンシップエディション2

647
配信日 価格 容量
2016/9/13 1,296円 2.3GB

あの「パックマン」をモチーフにしたアクションゲーム。

今作で特筆したいのが、スピード感溢れるゲームプレイとド派手な演出!

「パックマン」をスピーディに楽しめるよう原作のゲームバランスを大幅に弄っているのに加え、新たに立体感ある演出を追加しているので、モンスターを撃破する時なんかはテンションが上がります!

カッチョイイBGMも健在で、「パックマンなんて古臭い」なんて思っている人にこそ触ってもらいたい作品です!

おすすめポイント
  • スピード感溢れるゲームプレイとド派手な演出。
  • 立体感のある演出。
  • カッチョイイBGM。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

SUPERHOT(スーパーホット)

配信日 価格 容量
2017/7/20 2,499円 2.93GB

プレイヤーが動かない限り敵も動かない斬新なFPS。

ある意味、操作キャラはチート過ぎる性能を持っているためゲームバランスが破綻していないか心配でしたが、実際にプレイしてみると従来のFPSとは異なるゲーム性を持ち合わせていて驚きました!

それでいて映画ファンがニヤリとするようなシチュエーションが満載で、センスの塊ともいえるような意欲作です。

スーパーホッ スーパーホッ スーパーホッ スーパーホッ

おすすめポイント
  • プレイヤーが動かない限り敵も動かないFPSとしては斬新なゲーム性。
  • 映画ファンがニヤリとするシチュエーション。
  • 「スーパーホッ」が耳に残るリプレイシーン。
関連作のレビュー記事

スポンサーリンク

目次へ戻る

PS4おすすめインディーズ(アドベンチャー系)

フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと

配信日 価格 容量
2018/3/26 2,200円 2.78GB

風変わりな屋敷を舞台にしたアドベンチャーゲーム。

本作で特筆したいのが、一人称視点のゲームだからこそ表現出来たストーリー展開です!

ゲームとしての駆け引きはほとんど味わえませんが、

え?こんなストーリー表現ありなの!?

と思わず言いたくなるような仕掛けが満載で、最後まで飽きずに楽しめました。

クリアまでのプレイタイムは3時間程度なので、インタラクティブ性のある映画感覚で楽しめる意欲作。

おすすめポイント
  • 不思議な表現が満載なゲームプレイ。
  • 作り込まれた屋敷の家具。
  • 文字を動きで感情を訴えかけるユニークなストーリー。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

FIREWATCH(ファイアウォッチ)

配信日 価格 容量
2018/2/7 1,980円 3.16GB

森林火災監視員となって物語を進めていく一人称視点のアドベンチャーゲーム。

森林火災監視員?なんだそれ?

そんな先入観でプレイしてみたところ、ストーリーにグイグイ引き込まれました!w

それだけ魅力的なストーリーなのもありますが、一番大きいのが一人称視点だからこそ実現出来た没入感。

没入感があるからこそ「この先どうなっちゃうんだろう?」という恐怖心をプレイヤーに植え付けさせ、夢中でプレイしてしまいます。

ストーリーの過程を見たらかなりの高評価をあげたい作品。

おすすめポイント
  • 森林火災監視員にスポットを当てたストーリー。
  • ゾクゾクするストーリー展開。
  • 一人称視点だからこそ感じられる没入感。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Flowery(フラワリー)

f5
配信日 価格 容量
2014/2/22 864円 723.45MB

花びらを操作していくアドベンチャーゲーム。

色鮮やかな春の草原を風に乗って駆け抜けていくのは非常に気持ち良く、世界観は最高に好みです。

ゲーム要素も「flOw」や「風ノ旅ビト」よりはあるので、thatgamecompany(ザットゲームカンパニー)が開発した雰囲気ゲーの中では好みの方です。

特に春の幕開けにプレイすると現実世界とシンクロ出来ておすすめ!

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

バリアント ハート ザ グレイト ウォー

バリアント ハート ザ グレイト ウォー_20150503081620
配信日 価格 容量
2014/7/31 1,598円 1.26GB

戦争を題材にしたパズルアクションアドベンチャーゲーム。

戦争を題材にしたゲームは数あれど、パズルアクションゲームはそうないでしょう!

本作は戦場の中でアイテムを探して困っている人を助けるのが主な目的となっています。

それでいてコマ割りを使ったリアルタイム性の高い描写が満載で、ゲームプレイとストーリーの融合が素晴らしい作品。

ストーリーも良く出来ていて、人によっては名作になるポテンシャルを秘めた作品だと思いました。

おすすめポイント
  • 味があるカートゥーン調のグラフィック。
  • 戦争を題材にしたゲームでは珍しいパズル要素。
  • コマ割りを使ったリアルタイム性の高い描写。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

The Unfinished Swan(アンフィニッシュド スワン)

配信日 価格 容量
2014/10/23 1,296円 1.4GB

影のない世界を舞台にしたFPSアドベンチャー。

影がないため当初は真っ白で何も見えませんが、黒のペイントボールを投げていくことで壁やオブジェクトの位置がなんとなく分かり、先へ進めるようになるんです!

ほぼ白と黒の表現だけでこんなFPSが作れるんだ!?

そんな衝撃を味わえる作品。アート性も強く、芸術の塊です。

おすすめポイント
  • ペイントボールを使って道を切り開いていく斬新なゲーム性。
  • あらゆるシーンが絵になるほどのアート性。
  • ユニークな謎解き要素。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

風ノ旅ビト

13ab83e4.jpg
配信日 価格 容量
2015/7/23 1,296円 1.82GB

砂漠が舞台のアクションアドベンチャーゲーム。極力無駄を省いた作りで、数時間で様々な世界を旅することが出来ます。

ただ、3Dアクションゲームとしては驚くほど淡白で、ゲームというよりは映像作品のような感じで、雰囲気に全振りしたような作品です。

個人的には合いませんでしたが、好きな人が多く、世間では名作扱いされています。

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ABZU(アブズ)

配信日 価格 容量
2018/2/7 2,424円 1.92GB

海の世界を舞台にしたアクションアドベンチャーゲーム。

海の世界を探索するというよりはストーリーに沿って進んでいく形式になっていて、通してプレイすると魚たちの水中ショーを見ているかのような感覚を味わえます。

とにかく、プレイしていて心地良い作品。

「風ノ旅ビト」などと同じようにゲーム要素は薄く、雰囲気に全振りしていますが、好きな人は好きになれる作品だと思います。

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

flOw(フロウ)

2015-09-21-172458
配信日 価格 容量
2014/2/22 864円 587.73MB

プランクトンを操作して水中に住む生き物を食べていくゲーム。

モーション機能を使っているところは面白いですが、とにかくシンプル過ぎて1時間プレイした頃には底が見えてしまうのが惜しい。

プランクトンの生態模様をゲームで体験できるという意味では注目かな。

関連作のレビュー記事

スポンサーリンク

目次へ戻る

PS4おすすめインディーズ(パーティ系)

Overcooked 2 – オーバークック2

配信日 価格 容量
2018/9/27 2,750円 2.79GB

最大4人で協力して楽しめるハチャメチャクッキングゲーム。

【レビュー】PS4フレンドとパーティゲームをワイワイ楽しみたいなぁ。

そう思っている人には是非おすすめしたい作品です!

本作は最大4人によるオンライン協力プレイに対応しており、みんなで一緒にクッキングが出来ます。

最高ランクを目指してクリアを目指すと超大変で、「モンスターハンター」のような共闘感を味わえるでしょう。

本作をPS4フレンドと一緒にプレイしたら友情が深まること間違いなし!

おすすめポイント
  • 「投げる」アクションによってさらにぶっ飛んだクッキング。
  • 前作以上にぶっ飛んでいるギミック。
  • オンラインプレイ対応によって遠くの友達とも楽しめる。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

ロケットリーグ

配信日 価格 容量
2015/11/4 2,160円 1.45GB

ラジコンカーでサッカーをするゲーム。

良い意味でそのままの内容なんですが、みんなと対戦したらめちゃくちゃ面白いんです!

車を操作してサッカーボールを蹴飛ばすのは慣れないと難しいけど、そのもどかしさが癖になるし、上達する楽しさを味わえるんですよ。

操作はシンプルですが、テクニックが満載で実はめちゃくちゃ奥が深い作品だったりします。

1人プレイでも快適なオンライン対戦が可能で、息抜きのつもりで手を出したらいつの間にか膨大な時間が過ぎ去っているかも!?

ローカル4人プレイにも対応しているので、PS4ソフトの定番パーティゲームとしてもおすすめ!

おすすめポイント
  • ラジコンカーでサッカーをすることで生まれるもどかしさと駆け引き。
  • シンプルな操作ながらも大量に隠されたテクニック。
  • 複数人で対戦することで生まれるハチャメチャさ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Minecraft(マインクラフト): PlayStation 4 Edition

130410-1838-39
配信日 価格 容量
2014/12/25 2,592円 226.36MB

人気サンドボックスゲーム「マインクラフト」のPS4版。

様々な機種で発売され、世界的にヒットした作品ですが、そうなるのも納得の面白さを持っています!

何と言ってもブロックを集めて建造物を作ったり、逆に壊して地下に隠された迷宮を探すのが面白い!面白すぎる!

様々なブロック(素材)を組み合わせて新たなアイテムを生み出すことも可能で、まるでブロックで出来た世界と化した原始時代で生活しているかのような感覚を味わえます。

ハマっていた頃は夢中で迷路のような鉱山を作って楽しんでいましたね。

おすすめポイント
  • ブロックを積み上げたり壊すことで何でも作れてしまう。
  • 様々な形で楽しめるマルチプレイ。
  • PS4のマシンパワーによる広大なマップ。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

1001 Spikes

配信日 価格 容量
2015/11/27 1,000円 403.51MB

残機数1,001で100以上のステージをクリアしていく2Dアクションゲーム。

残機数1,001。

バカみたいに多いですが、最終的には全部なくなってしまうくらい難しいです!w

これだけだと凶悪なマゾゲーにしかなりませんが、本作の場合最大4人同時プレイに対応しています。

残念ながらローカルのみですが、みんなでプレイすると超面白い!

1人プレイでは理不尽にしか感じない仕掛けでもみんなでプレイすると笑いに変換され、意外なくらい盛り上がります。

ゲーム好きの友達が家に集まった時には是非用意しておきたい一本です♪

おすすめポイント
  • 残機1001でも足りないほどの高難易度。
  • 最大4人で楽しめる協力プレイが最高過ぎる!
  • 様々な形で楽しめる対戦モードも収録!
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

PS4おすすめインディーズ(シューティング系)

INVERSUS(インバーサス)

配信日 価格 容量
2016/8/31 1,296円 31.92MB

弾を発射することでタイルの色を変えられる2Dシューティングゲーム。

PS4で気軽にみんなと対戦できるゲームがやりたい!

そんな方には本作をおすすめしたいです。

操作は左スティックと4つのボタンだけで可能とシンプルなんですが、見た目からは想像も付かないほど奥深い内容だったりします。

最大の特徴が、自機と異なる色をしたタイルの先にしか進めない点。

このような要素によって陣取り合戦的な駆け引きが生まれ、2Dシューティングの新たな魅力を打ち出してくれました。

ひたすら敵を倒してスコアアタックをするアーケードモードも中毒性抜群で、暇つぶしのつもりで起動したら予想以上に時間を持っていかれますw

おすすめポイント
  • 自機と異なる色をしたタイルの先にしか進めない斬新なゲームデザイン。
  • 左スティックと4つのボタンだけで行えるシンプルな操作性。
  • 大作ゲームの息抜きに最適。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

RESOGUN(レゾガン)

r7
配信日 価格 容量
2014/2/22 1,512円 462.29MB

円状のマップをグルグル回って敵を倒していく2Dシューティングゲーム。

フィールドをグルグル回って敵を倒していくのがメインなんですが、元々はPS4専用で売り出されていただけあってエフェクトがめちゃくちゃ派手で美しい!

良い意味で昔の2Dシューティングをそのまま進化させたような感じでした。

1980年代の2Dシューティングを現代の技術で蘇らせた良作といっても過言ではありません。

おすすめポイント
  • PS4ならではの美しい弾幕。
  • 懐かしの円状マップ。
  • 1980年代のシューティングゲームを彷彿させるゲームデザイン。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Rez Infinite(レズインフィニット)

配信日 価格 容量
2016/10/13 3,400円 521.6MB

PSVR対応の奥スクロールシューティング。

最大の特徴は、効果音が爆撃ではなく、楽器であること。効果音がBGMとよくマッチしていて、不思議な感じを味わえます。

PS2で発売された作品をPSVR向けにアレンジした作品なので完全新作ではありませんが、VRモードは一見の価値アリです!

ただ、ゲームとしてはやや薄味に感じたので、どちらかというと雰囲気を楽しみたい人向け。

関連作のレビュー記事

目次へ戻る

PS4おすすめインディーズ(パズル系)

Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜

配信日 価格 容量
2019/12/17 1,980円 19.73 MB

ガチョウとなって街の人達をイタズラするゲーム。

「こんな発想のゲームがあったとは!?」

ぼくは本作をプレイして衝撃を受けました。

世界の平和を取り戻すことばかりがゲームじゃないんだと。

本作の場合、お題に沿って街の中でイタズラをしていきます。

すると、パズルアクションゲームのような感覚で楽しめました!

イタズラをすることによって住人が様々なリアクションを見せてくれますし、童心に帰って楽しめる作品です。

おすすめポイント
  • いたずらをエンターテイメント化したゲームデザイン。
  • パズルアクションに落とし込んだいたずら要素。
  • コミカルな住人のリアクション。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

Peggle(ペグル) 2

配信日 価格 容量
2014/10/21 1,296円 2,34GB

発射台からボールを飛ばしてピンに当てていくアクションパズルゲーム。

正直、キャラクターデザインがイマイチにも程があるので避けていました。

しかし、友達の家でプレイしてみたところ印象が一変。これ、面白いです!

何が面白いのかと言うと、スーパーボールのバウンドをゲーム性に落とし込んでいるから。

バウンドを利用してすべてのピンに当てていくのが病みつきになります!

価格は1,000円を超えますが、しょっちゅうセールをやっているので買いやすい部類のタイトルです。

おすすめポイント
  • バウンドを利用して全てのピンに当てていく楽しさ。
  • テーブルゲームの常識を覆す各キャラクターの特殊能力。
  • 戦略性が高い対戦モード。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

The Gardens Between(ザ・ガーデンズ・ビトウィーン)

配信日 価格 容量
2018/9/20 2,199円 1.58GB

時間を操作していくパズルアドベンチャーゲーム。

このゲームは様々な物の時間を操作することで生まれるパズル性が凄かった!

本来なら干渉するハズだったAとB。

しかし、Bだけの時間を操作できるとなったらどうなるのでしょうか?

本作はこんな感じで時間を操作することで様々な物の運命が変わっていき、ゴールまで向かえるようになります。

世界観も秀逸で、アート的な価値がある作品。

おすすめポイント
  • 時間を操作することで生まれるパズル性。
  • 特定のオブジェクトだけ時間操作できることで生まれる奥深さ。
  • どこか懐かしさを感じられる世界観。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

スバラシティ

配信日 価格 容量
2019/4/4 500円 204.67 MB

街作りを題材にしたパズルゲーム。

シンプルなパズルゲームですが、中毒性がヤバイ!

何がヤバイのかって、ハイスコアの更新ですよ!

ブロックをまとめてハイレベルな建物を作っていくルールを理解すると一気にプレイしてしまうほどの中毒性を感じられます。

僕の場合、10分程度プレイしようと思っていたら3時間経っていました!

それだけスコアアタックが熱い作品で、1プレイ終了後も続けてリトライを選択してしまいます。

おすすめポイント
  • タッチで建物のブロックをまとめていく楽しさ。
  • レベルが高い建物を作っていく楽しさ。
  • 高い中毒性があるスコアアタック。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

オクトダッド~タコと呼ばないで~

オクトダッド -タコと呼ばないで-_20160109151540
配信日 価格 容量
2015/8/28 1,600円 4.14GB

タコ親父を操作していくパズルアドベンチャーゲーム。

タコの不便さを見事に再現したバカゲーで、マップは無駄に作り込まれています。

不便さをどう捉えるかで印象がガラッと変わるゲーム。

みんなと一緒にプレイすることもできるので、パーティゲーム感覚でもどかしさを楽しむと盛り上がるかも!?

おすすめポイント
  • タコならではのもどかしい操作性。
  • 作り込まれたオブジェクト。
  • 仲間割れ必至の協力プレイ。
関連作のレビュー記事

目次へ戻る

各ハードのおすすめゲーム紹介記事リスト
ソニー・インタラクティブエンタテインメント




39件のコメント

この中で自分も特にお勧めできるのは「ローグレガシー」「ソルトアンドサンクチュアリ」ですね。どちらも高難度ですが、それも苦にさせない工夫がなされた傑作だと思います。

SUPER HOT、momodoraは俺もプレイしました!後者はよくあるメトロイドヴァニアですが、前者はかなり奇抜ながらも面白いシステムで好印象です。

その二本は個人的にも特におすすめしたい作品だと思います♪

スーパーホットは本当に奇抜で面白いですよね。

VR版もプレイしましたが、こちらも癖がありながらもVR世界で斬新な読み合いバトルが楽しめて気に入りました!

記事で挙げられているタイトル、買ったけど未プレイもしくは未クリアのものが大量にありますね…

アンフィニッシュドスワンはゲーム開始時が特に斬新で、初見プレイ時はえ?もう始まってたの?てな感じでしたw
ゲームデザイナーズ大賞作品はこれとライフイズストレンジしかプレイしたことがないので、次はインサイドをやりたいですね。買ってあるし(ボソッ

ここで挙げたゲームの多くはその気になれば一日でクリア出来るものばかりだと思います。

ですので、大作ゲームの息抜きに良いですね♪

INSIDE、購入されていましたか。こちらもサクッと楽しめるので大作ゲームに疲れた時、どうぞ!

インディーズタイトルだと侮っていましたが、評判が良くて自分の好みのジャンルだと、凄くハマります。
月下のレクイエムが面白かったので、アンエピックを購入しましたけど、これも面白いですね、¥1,000以下で購入出来たのに、この満足感。

インディーズゲームってニッチな方面を攻めているので当たり外れはあるけど、自分好みの作品も多く、その手の作品は大作ゲーム並みに楽しめますよね♪

おお!アンエピックも楽しめますか!?こちらもレトロ風で歯ごたえがありそうですね。

僕がプレイしたのはこの中で二つだけです。お花のゲームと姫様のRPG(笑)インディーズは基本的にグラフィックに古臭い物や特殊な物を採用しているのであんま興味は沸かないものの、来年発売になるキツネっぽい耳を持つ人間と獣が合わさったような少女の冒険には興味が有ります。3Dモデルも普通ですし、Switchにも対応なので配信されたらちょっとやってみたいなと思います。

この中では二作になりますか。

ここでは挙げていませんが、あの東方シリーズもインディーズゲームになりますぜ。

ですので、星さんにとっても結構、好みのジャンルなんじゃないかと思います。

改めて見るとレビューの数がエグい(笑)

個人的にクリプトオブネクロダンサーが好きでしたね^ ^✨

ゲームレビューに一番力を入れているので、塵も積もればで気がつけばこれだけの数になってしまいましたw

こうゆうさんのYouTubeチャンネルでもここで挙げたゲームがいくつか紹介されていて親近感が湧きましたよ♪

ショベルナイト、シャンティなどの横スクロールアクションは、洋ゲーでも本当によくできてるね。やられた後の再開がスムーズなのは、和ゲーも見習ってほしいところ。

最近は海外産の良質な2Dアクションゲームが続々と発売になっています。このジャンルもまだ可能性を秘めていますね。和ゲーの2Dアクションゲームは未だに残機制で旧式なのは否めません。

この中だと7割位はプレイしていると思いますが、サクッとクリアできて面白いゲームばかりですよね〜。以前おススメされていたSUPERHOTは先日クリアしましたので感想はまた後ほど書き込みますね。

この中で未プレイのゲームで気になるのはmomodoraとローグ・レガシーかな。どちらも購入済みなので早めにプレイしたいですね。

世間では高評価のタイトルの項目半分以上that系じゃないですか笑
まあ気持ちはわかりますけどね笑

おお!7割もプレイされていますか!?

本当にインディーズゲームはサクッとクリア出来る物が多く、このテンポがお気に入りです♪

SUPERHOTは是非、プレイして貰いたかったので、話題にして良かった♪

momodoraとローグ・レガシーは是非!

メトロイドヴァニア系の2Dアクションですが、特に前者はナスタさんの好みになる可能性が高いです。

世間では高評価のタイトルは気が付いたらジャンルが偏ってしまいましたねw

ちょうどPS4でセールが来てるので参考にします。
・モモドラ
・アンダーテイル
・ワンダーボーイ
を買う予定。

ソニックマニアはなかなか好調のようですね。
追加コンテンツも安価で出ますね。

あと、最近スイッチのインディーズゲーの量がハンパないですね!
・セレステ
が気になってます。

是非、参考にしてください!

そこで挙げたタイトルはすべてレビュー済。もしくはこれからする予定です。

セレステも含めておすすめですよ~!

Switchはインディーズゲームを語るうえでは外せなくなってきました。

レビューまとめ有り難いです。参考にします!
あと、個人的に超おすすめ/おすすめのタイトルの欄と世間では高評価のタイトルの欄を見てるとkentさんの好き嫌いがなんとなくわかるような気がしてちょっと面白いですw

ありがとうございます!

そうなんですよ、サラッと自分の好みが分かるようにしてありますw

最近MGMを読ませていただいてます。
僕もワンダープロジェクトJ好きです。

少し前、何かのゲームの検索で見つけました。
Wizard of Legend だったかな。
ちょうど、プレイしていた頃で
難しかったけど慣れるとBOSSまで行けて
なんとかクリア出来ました。

あと、インディータイトル繋がりで
最近クリアしたDead Cellsも難しかったけど
操作感が凄く良かったです。

機会あればレビューしてみて下さい。

ワンダープロジェクトJ好きですか!?

このゲームは埋もれてしまったので、好きな人を見かけると仲間意識が芽生えますねw

ちょうど今、ウィザード オブ レジェンドプレイしているんですよー。

そう遠くないうちにレビューしますね。

また、デッドセルズも興味あるので、いつかプレイしてレビューします♪

アラガミはプレイされてないのですか?前から気になってる作品でしてね、天誅をモチーフに製作されたと確かネットニュースで読みました。

インディーズは当たり外れが多いと聞くので、なかなか手が出しにくくて。

気になっていますが、まだプレイしていないんですよー。

セールでなかなか手を出せなくて(^_^;)

インディーズゲームは尖っているので、合う合わないはハッキリします。

この中だとインサイドとRez Infinite、記事のゲーム以外だとフィンチ家の奇妙な屋敷で起きたことの3つが個人的に超おすすめのインディーズゲームですね。

インサイドは2Dアクションゲームというジャンルの中でも上位に来るくらい好きなゲームです。謎解きは秀逸で楽しく、世界観も独特で好きでした。
RezはやはりArea Xですね。今まで味わったことのない心地よさを感じました。
フィンチ家は屋敷の探索はギミックが多くて楽しく、ストーリーの表現は多彩で強烈でかなり印象に残ってます。

他に風ノ旅ビト、フラワリー、スーパーホット、アンフィニッシュド スワン、バリアントハートなどがお気に入りです。
個人的にゲームにおいては世界観も重要視しているので、雰囲気ゲームでも楽しめるものは多いですね。

フィンチ家の奇妙な屋敷で起きたことは気になっています。

ちょくちょくセールになりますが、もう一声で購入するかも!?

INSIDEはかなり気に入られたようですね!

RezのArea Xは改めて触ってみようかなぁと思います♪

インディーズゲームは特定の要素を尖らせていることが多いですが、合う時は本当に合うんですよね。

そういう作品を見つけられた時は嬉しくなります。

インディーズゲームは好き嫌いが分かれますからねぇ。

自分も、00年代前半はRPGツクールで作られたフリーゲームで遊んでいました。
「こういうのは、商業ゲームでも取り入れてほしい」と思う部分もあれば、「納得できないシナリオ」に怒りを覚えたこともあります。

インディーズゲームは特定の要素に力を入れていますからね。

合う合わないはハッキリします。

そこが良かったり悪かったりするんですね。

RUINERはZ指定でもおかしくないほどの過激な暴力と狂気のサイバー世界と中毒性の高いゲーム内容にはまりましたね~。
気を抜けばすぐにリトライ画面に映ってしまう過酷な世界で、スキルや戦略を試行錯誤しながらのバトルは面白かったですよ。
主人公の「弟」もライダージャケットとフルフェイスのクールなデザインが痺れるほど格好良かったです。
ショベルナイトは3DS版をプレイしましたが、個性豊かなボスとの戦闘や昔懐かしい2Dアクション、無料で追加された新たなゲームモード等々しっかり作りこまれたゲームデザインが魅力的でした。
あとはレヴェリーも良かったです。シンプルでノスタルジックな内容は純粋にゲームを楽しんでいた子供のころを思い出させてくれました。
ミニゲームもよく作られていて楽しかったですね。音楽も耳に残る心地よい曲調でずっと聞いていたかったぐらいです。
次はホロウナイトに挑戦してみようと思ってます。アンダーテールもまだ未プレイですが、いつかプレイしてみたいですね。

RUINERはあらゆる面で尖った作品でしたね~

それぞれの要素が絡み合っていて、芸術作品としても機能していたと思います。

ショベルナイト。実はぼくもプレイしたのは3DS版だったりします。

無料で追加コンテンツが色々配信されてかなり拡張された印象です。

レヴェリーは予想以上に気に入られてますね。

あの世界観はぼくもお気に入りで、近々2周目をクリア出来そうです。

ホロウナイトは是非!

プレイヤーの探究心を掻き立ててくれる傑作ですよー。

インディーまとめ有難うございます!!気になってたタイトルも多数あるので本当に助かります!!これは今後の購入リストが増えますね・・・。

インディーズ系はどうしても埋もれやすいのでこういうまとめがあると助かります。
ここに乗ってないものでは、「Hyper Light Drifter」「アスタブリード」「Ace of Seafood」は個人的にお勧めです。
「Hyper Light Drifter」は世界観を完全に理解しようと思うと、考察サイトに頼らないといけないですが。
あと、PC版しか出ておらずこの後PS4、Switchにも移植される予定の「WILL -素晴らしき世界-」が個人的に気になっています。

ありがとうございます!

この記事がきっかけでインディーズゲームが広まったら嬉しいですねー。

挙げられた作品はほとんどプレイしましたが、入れていませんでした。

余裕があったら追記していきたいですね♪

「WILL -素晴らしき世界-」はノーマークだったのでチェックしてみます!

不思議のダンジョン系好きなら不思議の幻想卿をオススメします。
インディー系ではお値段高めですけど、ボリュームたっぷりで本家不思議のダンジョンシリーズと同様中毒性も高く、やり込めばこれだけで1年くらい持ちそうな感じです。
東方、不思議のダンジョンどちらも好きな自分にはどハマりした作品でした。

不思議の幻想卿はローグライクゲーム好きとしては是非プレイしたいです!

完全クリアは難しそうですが、キリの良いところまで進めたいですね~♪

インディーズはマルチが基本なので、機種別に分けるよりこれは今のとここれでしか遊べます、と書いて一個の記事にした方が見る側にとっては便利かも?
自分はSwitchしか持ってないのですが、いつか移植されたときに参考情報として助かっています

なるほど、アドバイスをありがとうございます!

インディーズゲームは同時配信されないこともあるので悩ましいんですけどねw

何度かオススメしたかもですけど、ドントスターブが難易度の高い不思議のダンジョンみたいなゲームなので、是非レビューしてあげて欲しいですねー。お忙しいでしょうからなんとも大変でしょうがお暇が出来たらご検討下さい❗

一覧表の中で私がハマったのはなんといってもローグレガシー!
プラチナトロフィー取りました。10世代クリアとかしてたのが懐かしい限り。

改めておすすめありがとうございますm(_ _)m

聞いた感じだとローグライクゲームの面白さが詰まっていそうですね!いつかプレイしたいところです。

ローグ・レガシーは当時大ハマりましたが、プラチナトロフィーは凄い!ぼくもいずれは取りたいなぁ。

やり応えのある低価格ゲームを求めてこちらに来ました。
まとめお疲れ様です。

チェックした気になるゲームがすでに結構な数になってしまいましたが他もまわって購入検討しようかと思います。有り難うございました。